目次
1. そもそもショートヘアとは?

はじめに、そもそもショートヘアとはどのようなヘアスタイルなのか、ベリーショートとの違いも含めて、基本的な特徴から解説していこう。一般的にいうショートヘアとは、耳が隠れる程度の長さで、あごのラインよりも毛先が上にくるようにカットしたヘアスタイルを指す。アレンジ方法には豊富なバリエーションがあり、カットやパーマの組み合わせにより、さまざまなヘアスタイルが楽しめる。
オシャレよりも、相手に好印象を与えることを意識したいビジネスシーンにおいて、ショートヘアは無難なヘアスタイルであり、誠実さや清潔感をしっかり相手にアピールできることが特徴だ。
ベリーショートとの違いとは?
ベリーショートとは、ショートヘアの一種ではあるが、その名前の通り、とくに短い仕上がりのヘアスタイルを指す。メリットとしては、日々のお手入れやスタイリングが楽になることに加え、顔の輪郭や表情をはっきりと見せられるので、より清潔感のある雰囲気を出せることが特徴である。ショートヘアと混同して考えられやすいので、それぞれの違いは覚えておこう。
2. ビジネス向けのショートヘア集

本項では、ビジネス向けのショートヘア集として、ビジネスシーンにぴったりのショートヘアのアレンジ方法を、いくつか紹介する。これからビジネスショートスタイルを実践する方は、ぜひ参考にしてもらいたい。
その1.ツーブロックショート
ツーブロックショートは、定番のツーブロックを、ビジネス向けにアレンジしたヘアスタイルだ。トップとサイドの段差が気になる場合は、刈り上げではなく短めのカットでもOK。さりげないオシャレのアクセントがほしい場合は、軽くニュアンスパーマをかければ、ナチュラルなクセ毛風に仕上がる。
その2.七三分けショート
七三分けショートは、誠実さをアピールできる七三分けを、よりオシャレにアレンジしたヘアスタイルだ。真面目すぎる印象を避けるために、耳上に軽くツーブロックを入れ、襟足を長めに刈り上げるのがポイント。毛先にワンカールパーマをかけると、毛流れが作りやすいのでおすすめ。
その3.アップバングショート
アップバングショートは、ビジネスショートの定番のヘアスタイルといえるだろう。前髪を上げるという意味合いを持つアップバングは、顔をはっきりと見せられるので、相手に好印象を与えやすい。
その4.マッシュショート
マッシュショートは、トレンドのメンズヘアスタイルとしても注目されており、カジュアルシーンだけでなく、ビジネスシーンとも相性がよい。全体的に重く見えやすいので、耳周りやバックはスッキリとカットすれば、シルエットも整いやすい。
その5.ナチュラルショート
ナチュラルショートは、自然な見た目が特徴のヘアスタイルだ。トップにボリュームを出すために、根元からパーマをかけるのもおすすめである。清潔感をアップさせるコツとして、サイドに軽くツーブロックを入れて仕上げよう。
3. ショートヘアのセット方法

ショートヘアのヘアスタイル集に加え、セット方法も知っておけば、スタイリッシュなビジネスショートの完成だ。セット方法の工程をポイント別に解説していこう。
その1.髪全体を濡らす
セットに入る前に、まずは髪の毛を全体的に濡らしていこう。セットする部分や、毛先だけを濡らす方もいるかもしれないが、実はそれは間違いである。髪の根元からしっかり濡らしておくことで、髪のうねりをとりやすいので、必ず下準備として実践したい。
その2.ドライヤーで形を整える
髪を濡らした後は、ブローの工程に入っていく。ブローとは、ドライヤーを使って髪を乾かすだけでなく、髪の方向性を決める重要な工程なので、入念に行っていきたい。髪にドライヤーをあてながら、自分の求める方向に手を動かしていくのがポイントだ。ショートヘアでもブローはセットのクオリティーに関わる部分なので、スタイリング剤を付けなくても、きれいに整って見えるくらいを意識しておこう。
その3.スタイリング剤でセットする
ここまでの工程を経て、最後にスタイリング剤を使って整えれば、セットの仕上げとなる。スタイリング剤には、ワックスをはじめ、ジェルやグリースなど、さまざまな種類が販売されているので、自分に合ったものを選ぶようにしたい。髪をふんわりとさせたい場合はワックスを使い、かっちりとスタイルを固定したい場合はジェルやグリースを選ぶなど、ヘアスタイルによってスタイリング剤を使い分けてみよう。
ショートヘアで動きを出したい場合は、指先を使って細かく毛束を作ったり、全体的に散らすようにスタイリング剤を付けていくようにしよう。また毛束を大きめにとってセットすれば、やわらかい印象に仕上げることもできる。セットの際は、すぐに前髪からとりかかるのではなく、全体的にワックスをもみこんでから、最後に前髪のセットを行うことを忘れずに。
結論
ビジネス向けのショートヘアだけでも、多くのバリエーションがあることを知ってもらった。これまで無難なヘアスタイルしか実践したことがない方は、ぜひこの機会にビジネスショートのアレンジ方法を知り、スーツスタイルをオシャレに演出してみてはいかがだろうか。
人気記事一覧
急上昇
週間