目次
1. カーキパンツとは?

カーキパンツとは、深い緑のような色味をしたパンツのことだ。自然に溶け込むようなミリタリーテイストの武骨な色味で、男らしさやオシャレさがあるメンズコーデを作り上げることができる。そんなカーキパンツはジーンズ並みの汎用性と新鮮さを両立していることが特徴。1本は持っておきたい万能なメンズアイテムなのだ。いつものコーデにカーキパンツを上手に取り入れれば、誰でもオシャレで旬なメンズコーデが完成する。
2. カーキパンツのメンズ向け着こなしポイント

カーキパンツのメンズ向け着こなしポイントを紹介していこう。
その1.清潔感を意識する
カーキパンツは男らしさを出せる一方で、重い印象になりやすいので、白のような明るい色を足して清潔感のあるメンズコーデに仕上げよう。たとえば白のインナーをトップスに持ってくることで、さわやかさがプラスされる。
その2.季節感を重視する
カーキパンツは、季節問わず使える万能メンズアイテムだ。季節によってコーデを変えることで、さらにオシャレさがアップする。春や夏なら明るい色味のトップスで涼しげな印象に、秋や冬なら落ち着いた色味のトップスで季節感を出すとよいだろう。
3. カーキパンツのメンズ向けおすすめコーデ例

カーキパンツのメンズ向けおすすめコーデ例を紹介していこう。
その1.カーキパンツ×黒ジャケット
カーキパンツに黒ジャケットを合わせることによって、男らしい引き締まったコーデができあがる。また黒はキレイめな印象を与えるため、カジュアルなカーキパンツとのバランスが取りやすいのだ。
その2.カーキパンツ×ストライプシャツ
カーキパンツにストライプシャツのメンズコーデは、さわやかさを出すことができる。ストライプシャツのキレイさで、適度なカジュアル感のあるメンズコーデに仕上がるのだ。
その3.カーキパンツ×ネイビーニット
やや暗めのカーキパンツとネイビーニットを合わせたメンズコーデは、大人っぽく安定した仕上がりになる。ネイビーニットの下に白シャツを合わせて裾や袖から少し白を見せる工夫をすることで、さわやかさも出すことができるのだ。
4. カーキパンツのメンズ向けおすすめブランド

カーキパンツは、さまざまなメンズコーデができる万能アイテムであることがわかった。では、どのメンズブランドのカーキパンツを選んだらよいのだろうか。ここでは、カーキパンツのメンズ向けおすすめブランドを紹介していこう。
その1.ディッキーズ
ディッキーズとは、アメリカのワークカジュアルブランドだ。キレイめなテーパードシルエットでありながら、ゴム仕様のウエストとゆったりシルエットで穿きやすい工夫がされている商品もある。
その2.パブリックトウキョウ
パブリックトウキョウは、すべてメイドインジャパンの商品を扱い、都会的なスタイルを提案している。パブリックトウキョウのカーキパンツは、100回洗っても崩れないセンタープレスが特徴だ。
その3.ザ・ノース・フェイス パープルレーベル
アウトドアブランドとして有名なザ・ノースフィス パープルレーベルは、ファッションシーンでも広く親しまれている。同ブランドのカーキパンツは、ブランドの定番素材であるクールマックス(R)オーガニックコットンツイルを使用している商品もあるため、伸縮性・速乾性に優れているのだ。
結論
カーキパンツは、誰でも使いやすいメンズアイテムだ。いつものジーンズをカーキパンツに変えてみるだけで、一味違ったオシャレなメンズコーデになるだろう。今回紹介したコーデ例を参考に、旬なカーキパンツコーデを作り上げてみてはいかがだろうか。