目次
1. ポロコートとは?

ポロコートの原型は、もとは19世紀後半にイギリスで誕生した、ポロ競技者が着用するためのコートである。これが後に、アメリカのブルックスブラザーズ社により一般向けに改良され、そのルーツからポロコートと名付けられた。大きな襟と3個のボタンが2列に並んだ配列、そして背中に施されたバックベルトが、ポロコートのディテールの特徴だ。ファッション性の高さに加え、防寒対策など、機能性にも優れたメンズコートである。
アルスターコートとの違いは?
ポロコートの特徴のひとつである大きな襟は、アルスターカラーと呼ばれる。それゆえに、ポロコートに似た形であるアルスターコートと、たびたび見間違われることがあるのだ。混同しないように、それぞれの違いも頭に入れておこう。
ポロコートとアルスターコートを見分けるポイントは、大きく3つに分けられる。まず、伝統的なポロコートであれば、スポーティー感のある大きめのポケット、フレームドパッチポケットが付いていることが特徴だ。次に、前述したバックベルトの存在も、ポロコートならではの装飾具である。そして、袖口を折り返したデザインが施されているのも特徴で、これはターンナップカフと呼ばれている。種類によってはこれらのディテールが省かれている場合もあるが、基本的な見分けるポイントとして、覚えておきたい。
2. ポロコートの特徴や魅力

本項では、ポロコートの特徴や魅力について解説する。さまざまなシーンで着用できることや、ほかのファッションアイテムとの相性について、知っておこう。
その1.ビジネスシーンでも着用できる
一般的にビジネスシーンでは、モッズコートやピーコート、ダッフルコートのような、カジュアルな印象が強いコートは、あまりふさわしくないとされている。オフィスカジュアルが認められている場合でも、大人の常識として気をつけておきたい部分である。しかしポロコートであれば、スーツスタイルなど、フォーマルや装いとの相性がよいので、ビジネスシーンでも問題なく着用できるのだ。またビジネスシーンだけでなく、カジュアルなキレイ目コーデにもぴったりなので、シーン別に違った見せ方を楽しめる点も、魅力のひとつである。
その2.マフラーなどとの相性もよい
ポロコートは、マフラーやグローブなどのファッションアイテムとも、相性バツグンだ。ポロコートに同系色のマフラーを合わせたり、黒のグローブと合わせたりと、コーデの汎用性の高さも特徴である。いろいろな組み合わせを試して、自分好みの着こなしを見つけてみよう。
3. オシャレなポロコートのブランド3選

本項では、ぜひおすすめしたいオシャレなポロコートのブランドを、3つに厳選して紹介する。ブランドそれぞれの特徴を押さえ、お気に入りの1着を見つけるための参考にしてもらいたい。
その1.ラルディーニ(Lardini)
ラルディーニのポロコートは、着回しのバリエーションが広がるデザインで、どのようなシーンでも使いやすい。トレンドに左右されず、長く愛用していけるだろう。地球環境保全の流れに乗り、素材にはリサイクルカシミアも使われていることが特徴だ。
その2.タリアトーレ(Tagliatore)
タリアトーレのポロコートは、ひと目でわかるほどの高級感が、目を引く作りである。正統派のポロコートのデザインをさらに洗練させ、素材にも最高級のピュアカシミアなどを使用、ドレスコートの名手として知られるタリアトーレならではの、一級品となっている。
その3.デ ペトリロ(De Petrillo)
デ ペトレロでおすすめしたいのは、ベビーキャメル素材を贅沢に使ったポロコートだ。生後半年以内のラクダの毛が使われており、1頭につき一生に1度しかとれない希少品であることから、プレミア感が増した作りとなっている。見た目に反して着心地は軽やかなので、普段使いにもぴったりである。
4. 日本のスーツブランドのポロコート2選

ポロコートは、日本のスーツブランドからも販売されている。海外ブランドのポロコートは高価な種類が多く、高級品として扱われやすいが、国産ブランドの場合、比較的安価で手に入りやすいので、気軽に試しやすい点がメリットといえるだろう。
その1.青山「トレンドを掛け合わせた本格的ポロコート」
日本を代表するスーツブランドである、青山が手掛ける「トレンドを掛け合わせた本格的ポロコート」は、伝統的なデザインをベースに、トレンドに合わせたオシャレな仕上がりが特徴だ。見た目は本格的ながらも着心地は軽やかである。ビジネスシーンをはじめ、デニムスタイルのアクセントとして羽織ってみるのもよいだろう。
その2.ザ・スーツカンパニー「ブリティッシュウール ピンヘッド柄ポロコート」
ザ・スーツカンパニーの「ブリティッシュウール ピンヘッド柄ポロコート」は、一見無地のポロコートだが、よく見ると針の頭のようなピンヘッド柄となっており、さりげないオシャレを演出できる。適度に目が詰まった素材なので、防寒性も高い。スーツスタイルだけでなく、オフの日の落ち着いたコーデにもおすすめしたい。
結論
ポロコートのオシャレな着こなし方や、おすすめブランドの紹介などを通して、その魅力をたっぷりと知ってもらえただろう。コートは秋冬のコーデを彩る便利なアイテムなので、よくコートを着用するという方は、ぜひポロコートも揃えておくことをおすすめしたい。