目次
1. ビットローファーとは?

ビットローファーとは、甲の部分に馬具を模した金属のアクセサリーがついた靴のことだ。上品さとカジュアルさのバランスが取れているローファーに、金属のアクセサリーがプラスされているビットローファーは、使いやすさに加えて上品さを醸し出すことができる。ビットローファーのように金属のアクセサリーがついた靴は珍しいので、履くだけで個性を出すことができるのだ。ローファーを取り入れたコーデをさらに上品にしたいときや個性を出したいメンズは、ビットローファーを取り入れてみよう。
2. ビットローファーの特徴や魅力

ビットローファーの特徴と魅力について紹介していこう。
その1.足元が華やかになる
ビットローファーの特徴はなんといってもホースビットだ。ビットローファーを履くだけで足元が華やかな印象になる。
その2.パーティーなどで履ける
カジュアルな印象のビットローファーは、ビジネスシーンには不向きだ。しかし、エレガントな見た目を生かしてパーティーなどで履くとよいだろう。
3. ビットローファーのおすすめブランド

ビットローファーのおすすめブランドを見ていこう。ビットローファーを買う際の参考にしてほしい。
その1.GUCCI(グッチ)
GUCCIは、ビットローファーを初めてデザイン、販売したラグジュアリーブランドだ。当時のGUCCIは、レディースのバッグに馬具のデザインを入れて売り出したところ評判がよく、革靴にも馬具のデザインを採用したとされている。レザーソールを薄くして全体の重心を下げることで、都会的な印象に仕上げているのだ。
その2.texcy luxe(テクシーリュクス)
texcy luxeは、本格的な革靴なのにスニーカーのような履き心地が魅力の商品を展開している。texcy luxeのビットローファーは、軽くてよく曲がるのが特徴だ。スクエアトゥやU字の角ばり、金具のデザインなどが全体的にシャープな印象で、ドレスよりのカジュアルさがほしいときにおすすめしたいブランドである。
その3.COLE HAAN(コールハーン)
COLE HAANは、革靴とスニーカーを合わせたハイブリッドシューズを展開しているアメリカの老舗シューズブランドだ。COLE HAANのビットローファーは、金具のアクセサリーを編み込みのレザーに変えているのが特徴である。金具をなくしたことでカジュアル寄りになると思いきや、非常にスリムな印象でバランスの取れた靴になっている。
4. ビットローファーの着こなしポイント

ビットローファーの着こなしポイントを紹介していこう。
その1.クールビズスタイルでの着こなし
春夏秋冬、季節問わずに履けるのはビットローファーの魅力の1つだ。とくにクールビズスタイルは、ビットローファーのよさを最大限に活かせるスタイルである。クールビズでノーネクタイなどのアイテムを身に付ける機会が少なくなる中、ビットローファーの金具で華やかさを足すのがおすすめだ。
その2.カジュアルコーデでの着こなし
クリーンな半袖シャツと柄物のショーツにビットローファーを合わせたカジュアルコーデは、キレイめのトップスとカジュアルなショーツをビットローファーがつなぐ見事な着こなしだ。スニーカーでもドレスシューズでもしっくりこない場合は、ビットローファーを合わせてみてほしい。
結論
ローファーの中でも華やかな足元を演出してくれるビットローファー。個性が出せ、周りと差をつけることができるだろう。あらゆるブランドからさまざまなタイプのビットローファーが展開されているので、自分にあったアイテムを選んで、コーデにプラスしてほしい。