1. カミソリを使った髭の剃り方やコツ
さっそく、カミソリを使った髭の剃り方を解説していこう。順を追って説明するので、髭剃りに慣れている男性も、間違った点がないかチェックしてほしい。
洗顔して保湿する
カミソリを使う前に、洗顔をして肌や髭を清潔にしよう。肌には目に見えないゴミや汚れがたくさん付着している。洗顔をせずに髭剃りをすると不衛生なだけでなく、カミソリの刃のもちが悪くなる原因にもなるため注意してほしい。洗顔をした後は、化粧水や乳液で肌を保湿しよう。
髭と肌を温める
蒸しタオルを当てて、髭と肌を温めよう。理髪店で髭を剃るときに温かいタオルを当てられた経験がある方もいるかもしれない。この作業には、髭と肌に水分を含ませ柔らかくして、スムーズに髭が剃れるようにする意味があるのだ。また、朝風呂の習慣がある方は、入浴後に髭を剃ってもよい。
シェービング剤を塗る
シェービング剤をまんべんなく塗ろう。シェービング剤は肌と刃のあいだに入り、皮膚へのダメージを軽減してくれる。さらに、滑りがよくなって剃りやすくなるので、シェービング時間の短縮にも役立つだろう。
順剃りしてから逆剃りする
シェービングは、髭の流れにそって刃を動かす順剃りからスタートしよう。順剃りは比較的肌への負担が少ないため、この剃り方である程度の髭をカットしていく。その後、順剃りで剃りきれなかった部分だけ、髭の流れに逆らって刃を動かす逆剃りをする。逆剃りは肌にかかる負担が大きいため、ピンポイントで行うようにしよう。
また、どちらの剃り方でも、刃を肌に押し付けないように注意してほしい。肌の表面に沿うようにゆっくりとカミソリを動かそう。
仕上げとして張り手で剃る
シェービングの仕上げとして使えるテクニックが、張り手だ。張り手とは、指で顎や頬の皮膚を引っ張りながらシェービングする方法である。皮膚を引っ張ると髭の根元が露出して、より深剃りしやすくなるだろう。
ぬるま湯で洗い流す
すべての髭を剃り終わったら、シェービング剤と髭をぬるま湯で洗い流す。温かいお湯を使うと肌が乾燥しやすくなるため、ぬるま湯がおすすめだ。顎の下や小鼻の脇など、残りやすい部分に注意しながら、肌に負担をかけないように優しく行おう。
冷水で毛穴をしめて保湿する
シェービング剤を落とし切ったら、冷水を顔にかけて毛穴をしめよう。その後、化粧水や乳液で肌を保湿する。シェービング後の肌はデリケートな状態になっているため、ケアをせずに放置するのはNGだ。また、スキンケア用品が肌にあっていないと肌トラブルの原因になるため、肌質にあったアイテムを使おう。
2. 電動シェーバーを使った髭の剃り方やコツ
次に、電動シェーバーを使った髭の剃り方を紹介していこう。カミソリを使った剃り方と比べて手順は少ないが、いくつかのコツをおさえるとキレイに早く剃れるだろう。
剃る前に準備する
髭を剃る前に、蒸しタオルを当てて髭と肌を柔らかくする。同時に、電気シェーバーが十分に充電されているか確認しよう。また、髭が長く伸びている場合は、ある程度の長さまでカットしておくと剃りやすい。
シェーバーを肌に当てて剃る
電気シェーバーを肌に対して直角に当てて、髭を剃っていく。 肌に刃を押し当てるとカミソリ負けの原因になるため、滑らせるように動かそう。また、剃りにくい場所は毛の流れに逆らって剃ったり、皮膚を引っ張って張り手で剃ったりするとよい。
ぬるま湯で洗って保湿する
ぬるま湯で洗って髭を落とす。その後、化粧水や乳液で肌を保湿しよう。電気シェーバーであってもシェービング後の肌はデリケートな状態になっているため、しっかりとケアしてほしい。
また、切れ味を損なわないために、電気シェーバーのメンテナンスも行おう。防水タイプの機械であれば、水と液体洗剤で洗ってから自然乾燥させ、オイルをなじませておくのが一般的だ。機種によってメンテナンス方法が異なるので、取扱説明書をよくチェックしてから行おう。
結論
髭の正しい剃り方を解説した。なかなか上手に髭が剃れないと感じている方は、間違った剃り方を続けているかもしれない。自分の髭の剃り方を見直して、間違ったところがあれば修正してほしい。正しくカミソリや電気シェーバーを使って髭剃りをして、より快適な毎日を送ろう。