このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
マスク

マスクの口臭トラブルが増加中?主な原因と対策法をチェックしよう

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2023年2月11日

仕事やプライベートを問わず、日常生活でもマスクを着用することが普通となった昨今、相手にわからないからと、口臭チェックを怠っている方も少なくないだろう。しかし、強い口臭はマスク越しでもわかってしまうものなので、マイナスイメージを持たれないためにも、口臭はしっかりケアしたい。本記事では、口臭の主な原因や対策法などについて、詳しく解説する。

  

1. マスクと口臭に関する基本知識

マスク
はじめに、マスクと口臭に関する基本知識から知っていこう。マスクは、直接的な口臭の原因にはならないものの、実は重要な関わりがある。その理由について解説する。

マスクで口臭が気になる人が増えている?

日本私立歯科大学協会の調査によると、自分の口臭については「相手にわからないからあまり気にしない」という声があった。その一方、他人の口内環境で気になる点はどこかという質問では、口臭が強いことが多い意見となったのだ。マスク越しだからとはいえ口臭ケアを怠っていると、気づかないうちに相手を不快にさせてしまう可能性もあるので、注意が必要なのである。

なぜマスクをすることで口臭が気になるのか

マスクが口臭の原因にならないのであれば、マスクをすることで自分の口臭が気になることはないと思われがちだが、実際は意味合いが異なることを知っておきたい。マスクをすることで口臭が変化したわけではなく、マスクをすることで呼気がマスク内に留まり、自分の口臭に気づきやすくなったのだ。マスクなしの状態では、呼気は空気中に蒸散するため、自分では口臭に気づきにくい。マスクの中で口臭を感じた場合は、少し口臭対策に意識を向けてみるとよいだろう。

2. 口臭の主な原因には何があるのか?

口臭
口臭の原因とは、ひとつではない。原因によって異なる口臭の種類について、理解を深めておこう。

その1.口の中のトラブル

口の中のトラブルが原因の口臭は、病的口臭とも呼ばれる。とくに口臭のもとになりやすいのが歯周病であり、歯周病と口臭の間には、深い関わりがあるとの研究結果も発表されている。歯周病によりできた歯周ポケットは、細菌にとって絶好の住みかとなり、ここで口臭の原因物質が作られてしまうのだ。歯周病のほかにも、虫歯や歯垢、歯石なども口臭の原因として挙げられる。症状が進行する前に、速やかに医療機関を受診するようにしたい。

その2.生理的なトラブル

生理的なトラブルが原因の口臭は、生理的口臭とも呼ばれる。生理的口臭の多くは、空腹時や起床時、口の中が乾燥したときなどが挙げられるが、通常は時間の経過とともに減少するので、あまり神経質に考える必要はないだろう。トラブルとしては、ストレスによる自律神経の乱れが口臭の原因となるケースもある。明らかに唾液の分泌量が減少し、口の中が乾燥している場合は、注意しよう。

その3.全身の病気や食事

まれなケースではあるが、呼吸器系の病気や臓器の疾患など、全身の病気が原因の口臭もある。口臭ケアをしていても、なかなか改善されない場合は、一度医療機関を受診してみることをおすすめしたい。
また、食事が原因の口臭は、食後にガムやタブレット、マウスウォッシュなどでケアすることが可能だ。マスクだけでごまかさず、大人のエチケットとして口臭ケアのアイテムは常備しておきたい。

3. 口臭を予防するためのポイント

口臭
本項では、口臭を予防するためのポイントを紹介する。いずれも口臭ケアの基本なので、積極的に実践する習慣をつけよう。

その1.起床後と就寝前に歯を磨く

起床後と就寝前に歯を磨くことは、口臭ケアとしてだけでなく、生活習慣としても必ず取り入れたいところだ。起床後は、口の中で多くの細菌が増殖した状態となっているので、歯磨きの前に口をゆすぎ、溜まった唾液を洗い流したうえで歯磨きを行おう。また、歯磨きの前に朝食を摂るのはNG。増殖した細菌をすべて体内に取り込むことになってしまうので、注意したい。
就寝前の歯磨きも同様、忘れずに行う習慣をつけよう。就寝中は舌の動きが止まり、口の中が乾燥しやすい時間帯のため、起床後の細菌数を減少させるためにも重要なのである。

その2.舌掃除で舌苔(ぜったい)を取り除く

舌苔とは、舌の上に付着した白っぽいかたまりを指す。健康で口臭がない場合でもつくことは珍しくないものの、実はこれが口臭の原因となるケースは多い。舌苔は、専用の舌ブラシを使えば除去が可能で、あまり力を入れずに、奥から手前へと舌ブラシを引いていくのが正しい方法だ。舌掃除のタイミングは、起床後がベスト。歯磨き後の習慣として、舌ブラシも使うことをおすすめしたい。

4. マスクの口臭漏れを防ぐための方法

口臭
最後に、マスクの口臭漏れを防ぐための方法を紹介する。マスク選びの基本でもあるが、実は口臭対策にも効果的であることを知ってもらいたい。

その1.顔のサイズに合うマスクを使う

まず、顔のサイズに合うマスクを使うことは、口臭漏れを防ぐ前提である。すきまが大きくできてしまうと、呼気が漏れてしまい、結果口臭漏れを引き起こす原因になってしまうので、マスクのサイズ感はしっかり意識しよう。マスク着用時に両頬にすきまがないか、プリーツを広げて顎まで覆えるかなど、細部までチェックしたうえでマスクを選びたい。

その2.不織布タイプのマスクを使う

マスクにもさまざまな種類が販売されているが、マスクのろ過性能の高さを考えると、ウレタンタイプなどよりも、不織布タイプのマスクをおすすめしたい。また、同じ不織布タイプのマスクでも、製品によってろ過率は異なるため、購入前にパッケージの説明をよく見ておこう。

結論

マスクと口臭に関する基本知識をはじめ、口臭の主な原因や対策法、口臭漏れを防ぐマスク選びのポイントまで、詳しく解説した。自分の口臭の状態をチェックして原因を知ることにより、トラブルは予防できる。相手へのエチケットとしても、本記事の内容をよく押さえておいてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2023年2月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧