目次
1. 白髪になった髭は脱毛できる?

最近は髭を脱毛する男性も少なくない。白髪になった髭も脱毛処理ができれば楽だが、白髪ヒゲは普通の髭のように脱毛できるのだろうか。
レーザーでは脱毛できない
医療脱毛(レーザー脱毛)では白髪になった髭は脱毛できない。医療脱毛のレーザーは黒い毛のメラニン色素に反応して熱を発生するため、白い毛には反応せず素通りしてしまう。これは脱毛サロンで行われる光脱毛も同様で、いくら白髪にレーザーや光を当てても脱毛効果を得ることはできないのだ。クリニックでもサロンでも一度白髪になった髭を脱毛することは残念ながら不可能だ。
ニードル脱毛なら可能
ただ、白髪ヒゲを脱毛する方法がないわけではない。毛穴ひとつひとつに針を刺して電気を流すニードル脱毛という方法であれば、毛の色に関わらず永久脱毛が可能だ。しかしニードル脱毛には痛みが強い、手間や費用がかかるなどのデメリットもある。どうしても白髪ヒゲを脱毛したい方であれば、それを理解したうえでニードル脱毛に挑戦するのもひとつの手である。
2. 髭に白髪が生えてくるのは何歳から?

髭の白髪はおよそ何歳ごろから出てくるのだろう?いつから髭に白髪が生えるかには個人差があるが、多くの場合30代から少しずつ髭にも白髪が混じってくるといわれる。もちろん、生活習慣などによってはもっと早く髭に白髪が出現することもある。いずれにせよ大多数の方は、40代にさしかかる頃には髭にある程度の白髪が存在するのが普通だ。もし髭にレーザー脱毛や光脱毛を施したいなら、髭が黒い30歳前半くらいまでに終えるのが理想である。
3. 髭に白髪が生えてくる原因

30代になると少しずつ増えてくる髭の白髪。なぜ年齢とともに白髪ヒゲが生えてくるのか、その原因も解説しよう。
年齢を重ねるとメラニン色素がなくなる
髪や髭などの体毛には、もともと色が付いていない。この白い毛を黒く変えているのがメラニン色素だ。メラニン色素はメラノサイトという細胞で作られており、若い頃はメラノサイトが活発に働きメラニンも十分に存在する。しかしメラノサイトの働きが加齢と共に衰えると、メラニン色素も減少してしまい黒くならない毛が現れてくる。年齢を重ねメラニン色素が減るほど、髪や髭に白髪が増えていくのだ。
加齢以外にも原因がある
髭に白髪が生える原因は加齢だけではない。メラノサイトの働きは睡眠不足やストレス、栄養不足などによっても衰える。そのため、生活習慣が乱れている方は若いうちから白髪が出てくる確率も高くなる。ただその場合は、原因となる生活習慣を改善することでメラノサイトが活発になれば、白髪が減ることも考えられる。
4. 髭に白髪が生えてきたときの対処法

髭の白髪を活かしてグレーな髭を目指す方法もあるが、大半の方は白髪ヒゲをできれば隠したいと考えるだろう。髭に白髪が生えてきたときの対処法についても見ていこう。
髭をきちんと剃る
単純なことだが、髭をすべて剃ってしまえば白髪ヒゲは目立たなくなる。髭がなくても問題がない方であれば、毎日髭を剃ることで髭の白髪は気にならなくなるだろう。
髭を染める
黒い髭を保ちたい方なら、髭を染める方法もある。数は少ないがネット通販などで髭専用の白髪染めも売られているので、自宅で染めたい方は利用してみるのもよいだろう。また理容室のなかには髭染めを取り扱っている所もある。馴染みの理容室に髭染めができるか問い合わせてみるのもひとつの方法だ。
もっと手軽に染めたいのなら、市販のヘアカラー剤やヘアカラーシャンプーで髭を染めることも不可能ではない。ただこれらは頭髪用に作られたアイテムなので、髭に使えば肌荒れなどのトラブルを招くリスクもある。髭を染める場合は、あくまで自己責任で行うようにしよう。
5. 髭の白髪を予防する方法

すでに説明のとおり、白髪の増加は加齢だけでなく偏った生活習慣にも起因している。そのため、以下のような習慣を心がけることが髭の白髪の予防につながるとされている。
栄養バランスの良い食事を心がける
食事が偏っていると、メラノサイトに十分な栄養が行かなくなりメラニン色素が減ってしまうことがある。黒い毛を育てるには、糖質や脂質だけでなく毛の土台となるタンパク質や、メラニン合成をサポートするビタミン・ミネラルなどをバランスよく摂ることが大切だ。また、メラニン色素の材料であるチロシンを摂取することもプラスになる。髭の白髪が気になる方はチロシンが多く含まれるチーズや大豆製品、ナッツ類などを積極的に食べるのがおすすめだ。
質の良い睡眠を確保する
睡眠中に分泌される成長ホルモンには、メラニン色素の生産を促す働きがある。成長ホルモンはとくに入眠後の3時間に多く分泌されるため、その間に質の良い眠りを確保することは髭の白髪予防にも効果的だ。白髪が増える原因であるストレスの緩和のためにも、良質な睡眠が取れるよう工夫してみよう。
結論
多くの方が30代から気になり始める髭の白髪。いつまでも黒い髭を生やしていたいという男性にとっては悩みの種だ。髭の白髪の主な対処法には、剃ったり染めたりして隠す方法や、メラニン色素を増やす生活習慣を心がけ白髪の増加をくいとめる方法などがある。どうしても脱毛したい場合、ニードル脱毛を扱っているクリニックに行くのもよいだろう。自分に合った対処法を見つけて、髭の白髪とうまく付き合っていくことが大切だ。