このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
グラスに入ったレモンサワーの写真

サワーの作り方!基本レシピから変わりダネまでおすすめの作り方を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年10月18日

「自宅でいろいろなサワーを作ってみたい」という方も多いのではないだろうか?本稿ではサワーに使用する焼酎の選び方や割合の決め方、レモンサワーやグレープフルーツサワーの作り方、初心者や上級者向けのサワーの作り方などを紹介する。

  

1. サワーのベースとなるお酒の選び方と基本の割合

レモンサワーで乾杯しているところの写真
いろいろなサワーのレシピを紹介する前に、サワーの基本を理解しておこう。サワーとチューハイの違いなども交えながら、知っておきたい基礎知識を解説する。

サワーのベースの選び方

【焼酎甲類がおすすめ】

サワーの作り方の前に重要になるポイントが、ベースのお酒選びだ。サワーのベースは焼酎が多いが、その焼酎にもいろいろな種類がある。いわゆる定番のサワーを作りたいときは「焼酎甲類」を選ぼう。「焼酎乙類」は麦や芋、米やシソなど素材の風味が強いためだ。

【蒸留酒(ウォッカ)でもOK】

焼酎甲類と同じように、風味にクセが少ない蒸留酒(ウォッカ)をベースに選んでもよい。ただしアルコール度数が高いため分量には注意が必要だ。

サワーを作る際の割合

基本的には、焼酎と炭酸水を合わせて果汁やジュースなどを加えるといった作り方だ。ここで重要なのが「割合」である。もちろんお好みの分量でも問題はないが、作り慣れるまでは基本となる「おすすめの分量」を参考にするとよい。果汁を加える場合は「焼酎1:炭酸水2」、ジュースを加える場合は「焼酎1:炭酸水1」あたりが飲みやすい割合なので覚えておこう。

サワーとチューハイの違いは?

たとえば欧米では、蒸留酒をベースに柑橘系のジュースなどで合わせたカクテルをサワーと呼ぶのが一般的だ。一方、チューハイは「焼酎ハイボール」の略称で、焼酎をベースに炭酸水や果汁などを合わせたカクテルと解釈できる。とはいえ明確な定義はないため、ウォッカなど蒸留酒ベースでもチューハイと呼ぶ。どちらを使うかは自由であり、作り方に違いもない。

2. 【定番】レモンサワーとグレープフルーツサワーの作り方

レモンサワーを作っているところの写真
それでは、サワーの作り方をいろいろと紹介していこう。まずは定番中の定番「レモンサワー」と「グレープフルーツサワー」の簡単で美味しい、おすすめの作り方を紹介する。

レモンサワーの作り方

  • 氷を入れたグラスに焼酎を注ぎ、マドラーでよくかき混ぜる
  • 炭酸水をグラスの縁からゆっくり注ぎ入れ、軽くひと混ぜする
  • 仕上げにカットレモンを絞り入れたら完成
焼酎だけを注いでよくかき混ぜるという工程を含めることで、グラスと焼酎がよく冷えるだけでなく、焼酎のアルコールの角が取れてまろやかな味わいになる。炭酸水を入れてから混ぜるときは、炭酸が抜けないように軽く混ぜよう。カットレモンがなければ市販のレモン果汁で代用OKだ。

グレープフルーツサワーの作り方

  • 氷を入れたグラスで焼酎とグレープフルーツジュースを割る
  • 炭酸水を加えて軽く混ぜたら完成
居酒屋で定番の「生しぼりグレープフルーツサワー」は手間がかかるが、グレープフルーツジュースを使えば簡単に作れる。同じ要領でリンゴジュースなどを使ったサワーが作れるので、ぜひバリエーションを増やしておこう。なおジュースは果汁100%のフレッシュジュースがおすすめだ。

3. 【初心者向け】超簡単なおすすめサワーの作り方

レモンサワーの写真
先に定番サワーの作り方を紹介したが、初めてサワーを作る方はもっと手軽に、ということもあるだろう。より簡単な作り方を紹介する。

レモンサワーの素が便利

レモンサワー人気もあり、近年は炭酸水があればOKという「レモンサワーの素」が販売されている。ビールメーカーはじめ日本酒の蔵元も市場に参入するほど需要が高い。利点として材料が少なくて済むことと、濃さを自分好みに調整しやすいこと、コストパフォーマンスがよいことが挙げられる。

レモンサワーの素を使ってレモンサワーを作る方法

  • 氷を入れたグラスにレモンサワーの素を注ぐ
  • マドラーでよく混ぜ合わせ、炭酸水を注ぐ
  • 軽くひと回し混ぜれば完成
焼酎をベースに作るレモンサワーと比べると甘みがある。甘口のサワーが好きな方にもおすすめだ。

4. 【上級者向け】一風変わったおすすめサワーの作り方

ざく切りレモンが入ったレモンサワーのイメージ写真
一風変わったサワーの作り方も紹介しよう。サワーを作り慣れたらぜひ試してみていただきたい。

いつものレモンサワーにアレンジを加えてみる

レモンサワーで使うレモンにこだわってみよう。くし切りのカットレモンを使用しているなら、スライスしたりざく切りにしたりするだけで、風味が変わるはずだ。

ベースとなる焼酎を変えてみる

ベースの焼酎を変えるアレンジもある。サワーのベースは焼酎甲類をおすすめしたが、実はレモンサワーは黒糖焼酎との相性もよい。黒糖がやさしく香り、味わいにコクが出る大人のレモンサワーが楽しめるだろう。

ジャムでサワー作りにトライしてみる

サワーの材料にジャムを合わせるという、珍しいレシピもある。作り方は、まずグラスの中で好みのジャムとレモン汁をよく混ぜ合わせておき、焼酎と炭酸水を注ぐ。グラスからあふれない程度に氷を加えたら混ぜ合わせれば完成。作り方のポイントは、はじめにしっかりジャムとレモン汁を溶かすことである。そうすれば最後に混ざりやすくなる。

結論

サワーはご家庭でも簡単に作れる。居酒屋で仲間とサワー片手に乾杯するのも楽しみ方のひとつだが、在宅時間が増えた昨今、ご家庭で自分好みのサワーを発見するのもまた、楽しみ方のひとつではないだろうか?焼酎を変えたりジュースを変えたりなど、いろいろな変化を試してぜひ自分だけのサワーを完成させてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
インフォメーションマークアイコン20歳未満の飲酒、飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中・授乳中の飲酒はお控えください。お酒に関する注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年2月20日

  • 更新日:

    2022年10月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧