目次
1. ミルクリキュールとは?味や香りなどの基本的な特徴を紹介

はじめに、ミルクリキュールとはどのようなリキュールなのか、その製法や、味や香りなどの基本的な特徴から解説していこう。実際にミルクリキュールを飲んでみる前に、しっかりと押さえておきたいポイントだ。
ミルクリキュールとは
ミルクリキュールとはその名前の通り、濃縮した牛乳をベースにお酒や糖類などをブレンドして作られるリキュールのことである。普段スーパーのお酒売り場などで並ぶほどの流通量はない珍しいタイプのリキュールだが、牛乳の濃厚なコクが活きた味わいが楽しめるリキュールとして、カクテルのベースやスイーツのトッピングとしても愛されている。牛乳が好きという人にはとくにおすすめしたいリキュールである。
2. ミルクリキュールのおすすめの飲み方は?

本項では、ミルクリキュールのおすすめの飲み方について解説していこう。ミルクリキュールのような珍しいリキュールの場合はとくに、どのようにして飲めばよいのか悩んでしまうものである。初めてミルクリキュールを飲むという人は、ぜひ本項で紹介するおすすめの飲み方を参考にじっくりと味わってみてほしい。
ミルクリキュールのおすすめの飲み方
せっかくミルクリキュールを手にしたのであれば、まずはオン・ザ・ロックで飲んでみよう。ミルクリキュール特有の濃厚なコク深さを、ダイレクトに味わえる。また、ミルクリキュールは牛乳と合わせても、もちろん相性バツグンだ。牛乳にミルクリキュールを加えて飲んでみよう。少量加えるだけでも、まるでミルクシェイクのようなまろやかな甘みが楽しめる。食後のデザートにも、ぜひおすすめしたい。
デザートにトッピングしてみよう
ミルクリキュールは、デザートのトッピングにもおすすめだ。定番のアイスクリームをはじめ、ムースやババロア、チーズケーキなど、さまざまなスイーツにトッピングしてみよう。いつものスイーツがまるで本格高級スイーツに早変わりすること間違いなしだ。
3. ミルクリキュールがベースのおすすめカクテルは?

ミルクリキュールのおすすめの飲み方について解説したが、本項ではミルクリキュールをベースに楽しめるカクテルについて解説していこう。
定番のカクテルとは
ミルクリキュールのカクテルで定番なのは、フルーツリキュールと合わせる飲み方である。ミルクリキュールのまろやかな味わいがフルーツリキュールの風味を引き立て、上質で飲みやすいカクテルに仕上がるのだ。フルーツリキュールには多くのバリエーションがあるので、いろいろと飲み比べをしてみるのも楽しみ方のひとつである。中でもおすすめのフルーツリキュールを挙げるなら、もともと牛乳と相性のよいイチゴやカシスなどのベリー系のリキュールや、こちらも定番の組み合わせだが、バナナのリキュールとの相性はベストマッチである。ぜひ試してもらいたい。
自分好みでアレンジしてみよう
ミルクリキュールのカクテルを、自分好みにアレンジしてみるのもおすすめだ。牛乳を使用するカクテルにはさまざまな種類があるが、その牛乳をミルクリキュールに置き換えてみても、おもしろい発見があるだろう。たとえばチョコレートと牛乳の相性がよいように、チョコレートリキュールとミルクリキュールも相性がよい。ほかにはウイスキーを牛乳で割ったカクテル「カウボーイ」を、ミルクリキュールで作ってみるのもいいだろう。ミルクリキュールを自分好みに、自由に楽しんでみよう。
4. ミルクリキュールのおすすめ銘柄は?

最後に、ミルクリキュールの中でもおすすめの銘柄をいくつか紹介する。前述の通り、ミルクリキュールは近場で簡単に手に入るほど流通量の多いリキュールではないため、購入の際は、通販などを利用すると便利だろう。
ボージュ・ミルクリキュール
ボージュ・ミルクリキュールは、フランスで誕生したミルクリキュールである。お酒としてだけではなく、お菓子作りでも風味のアクセントとして広く活用されているミルクリキュールで、しっかりとしたコクのある味わいが特徴だ。アルコール度数は17度となっている。
カウベル・ミルクリキュール
カウベル・ミルクリキュールは、ドイツで誕生したミルクリキュールである。純粋な生乳本来の風味にとにかくこだわった上質な味わいは、ミルクリキュールの中でも一線を画すものとも称されている。カクテルに使用すれば、その旨みの本質をはっきりと理解できるだろう。こちらもアルコール度数は17度となっている。
丹波ミルクリキュール
丹波ミルクリキュールは、国産のミルクリキュールである。保存料、着色料、添加物を一切使用しないミルクリキュールは、この丹波ミルクリキュールが世界初として、注目を浴びている銘柄だ。牛乳の自然な美味しさに加えて、ハチミツのやさしい甘みも感じる、口当たりのよいリキュールである。アルコール度数はほかに比べて低く、8度となっている。
結論
本記事では珍しい種類のリキュール、ミルクリキュールについて解説したが、ただ飲むためだけでなく、デザートのトッピングやお菓子の風味付けなど、さまざまな活用法があることをわかってもらえただろう。まだミルクリキュールを飲んだことがないという人は、ぜひ一度手に取って、ミルクリキュールならではのコクをじっくりと味わってみてほしい。