1. サンブーカとは?味や香りなどの基本的な特徴を紹介

サンブーカはイタリアでつくられるリキュールのひとつで、スイカズラ科の植物であるエルダーフラワーを原料に使用している。「花の香り」という意味のアラビア語が語源となっており、ハーブの甘さと香りが楽しめるお酒だ。サンブーカには透明な蒸留酒を使用する無色透明のものとビートの醸造酒を蒸留したお酒を使用した黒色のものがある。
サンブーカのアルコール度数
サンブーカのアルコール度数は40度程度となっている。強いお酒が苦手という人は割り物と合わせてアルコール度数を抑えて楽しもう。
2. サンブーカのおすすめの飲み方は?

サンブーカは主に食後に飲まれることが多く、なかでもコーヒー豆をサンブーカに浮かべ火を付ける飲み方であるサンブーカコンモスカは華やかで、見た目も楽しくバーなどでも親しまれている。サンブーカはストレートでも楽しむことができ、エルダーフラワーやアニスシードを由来としたハーブの風味を強く感じられる。
3. サンブーカがベースのおすすめカクテルは?

サンブーカはストレートでも美味しく飲めるが、カクテルに使用すると味わいの幅が広がりより楽しめる。アルコール度数が高いお酒が苦手な人はストレートではなくカクテルを試してみよう。
サンブーカシトラスマティーニ
カクテルグラスをよく冷やし、グラスの縁に砂糖をつけレモンを飾る。シトラスウォッカ40ml、サンブーカ20ml、レモンジュース20mlをシェークしカクテルグラスに注ぐ。サンブーカとさわやかなシトラスやレモンの風味がマッチしたカクテルだ。
サンブーカソーダ
ロンググラスに氷を入れサンブーカ1に対してソーダ2の割合で注ぐ。お好みでカットレモンを加えれば完成。炭酸の発泡が楽しめる飲みやすいカクテル。
4. サンブーカでおすすめの銘柄は?

サンブーカについて味わいや飲み方を解説してきたが最後におすすめの銘柄を紹介する。ネットショップなどで購入可能なので気になる人は試してみてほしい。
モリナリサンブーカ「サンブーカ・エクストラ」
本場イタリアで最も多く飲まれているサンブーカの銘柄。アルコール度数は40度で甘さと華やかな香りを楽しむことができる。
おすすめ商品
- 商品名:サンブーカ・エクストラ 700ml
- Amazon商品ページはこちら
ベルタ「ディ アニゼ サンブーカ」
アニスシードの香りが特徴的なサンブーカ。甘口の味わいは食後酒はもちろん食前酒としてもおすすめ。
おすすめ商品
- 商品名: ベルタ ディ アニゼ サンブーカ 40度 700ml [並行輸入品]
- Amazon商品ページはこちら
結論
サンブーカはエルダーフラワーを使用した華やかな香りが楽しめるお酒だ。火を付けるサンブーカコンモスカといった飲み方やカクテルに使用したりとさまざまな楽しみ方ができる。ハーブの風味が好きな人は自宅用に購入して飲んでみてはいかがだろうか。