1. カクヤスで買える4リットル焼酎

さまざまなお酒を扱う酒屋である株式会社カクヤスには、4リットル焼酎の取り扱いがある。4リットル焼酎は日常的に焼酎を楽しむ人にとってコスパがよく、心強い味方だ。ここではカクヤスで買える4リットル焼酎の銘柄を紹介していく。
宝酒造株式会社「宝焼酎 25° 4Lペット」
100年を越える歴史を持つ宝酒造の連続式蒸留焼酎(甲類焼酎)。すっきりとした甲類焼酎らしい味わいにほのかな甘い香りが楽しめる。
株式会社宮崎本店「金宮 好きやねん 25° 4Lペット」
ミネラル分の少ない天然水を使用することで、すっきりとしていながらも甘みを感じる。割りものと合わせてさまざまな楽しみ方ができる焼酎。
2. セブンイレブンで買える4リットル焼酎

セブンイレブンでは、セブンプレミアムブランドで4リットル焼酎を販売している。アルコール度数は20度と25度の2種類となっているので、好みに合わせて選ぼう。いずれも4リットルだけでなく2.7リットルサイズや900ミリリットルサイズも販売されているので、必要量のサイズを購入できる便利なシリーズだ。
セブンプレミアム「焼酎 25% 4L」
クリアな味わいが特徴の4リットル焼酎。緑茶割りや炭酸割りがおすすめ。セブンイレブンで安価に購入できる。
セブンプレミアム「焼酎 20% 4L」
「焼酎 25% 4L」に比べ、ややアルコール度数を抑えた4リットル焼酎。より安価に購入できる。
3. 4リットル焼酎におすすめのポンプ

4リットル焼酎を購入したはいいものの、グラスに注ぎにくく困ったという経験はないだろうか。ここではそんな4リットル焼酎ならではの問題を解決する、おすすめのポンプディスペンサーを紹介する。居酒屋などでも使用されており、決まった量を抽出できることからアルコール量も調整しやすい。つい焼酎の割合を多くして飲んでしまうという人にも、飲みすぎ防止策としておすすめしたい
サントリーマーケティング「ワンプッシュ定量ディスペンサー 一押くん」
4リットル焼酎の容器に装着して使用できる便利なポンプディスペンサー。30ミリリットルと15ミリリットルの抽出が可能で、素早く焼酎割りのお酒ができる。
結論
焼酎の4リットルはコスパがよく、頻繁にお酒を飲む人にとってうれしい商品だ。連続式蒸留焼酎(甲類焼酎)はクセがなくさまざまな割りものと合わせやすいので、お茶割りやジュース割りで楽しんでみよう。最後に紹介したポンプディスペンサーは飲みすぎ防止にも役立つので、日常的に焼酎を飲む人は購入を検討してみてはいかがだろうか。