目次
- 100均またはドン・キホーテなどの量販店
- ネット通販(チャミスルとのセットもあり)
- 雑貨店や食器店、酒店 など
- 酒店やスーパー、量販店
- 酒類のラインアップが豊富なドラッグストア
- ネット通販 など
- Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手ECモール
- スーパーや酒店のオンラインショップ など
1. チャミスルのグラスとは?どこで買える?

チャミスルを飲むならやはりそれに合うグラスを用意したい。そもそもどんなグラスでチャミスルを飲むのがツウなのか、どこに売っているのかといった基本的なところを解説しよう。
チャミスルに合うグラスとは
チャミスルをボトルごと冷蔵庫でしっかり冷やし、ガラス製のおちょこやショットグラスに注いだらストレートで飲む。これが本場韓国における王道スタイルである。お酒が得意でない方は割るのもOKだが、チャミスルを飲む際はぜひグラスも用意しておきたい。
チャミスルのグラスを売っている場所
チャミスルに合うグラスは、基本的にショットグラスタイプであればOKだ。上記は一例だが100均などでも手に入る。安価なのでお試し感覚で購入できるのではないだろうか?よりガッツリと本場の雰囲気を味わいたければ、グラス付きのチャミスルを購入する手もある。チャミスルのロゴ入りショットグラスや、ハート型のかわいいショットグラスがペアで付いているものも販売されている。後者はとくにチャミスルを楽しみたいカップルやご夫婦にピッタリだ。
2. チャミスルのボトルはどこで買える?

グラスはわかったが、ではチャミスルのボトル自体はどこで購入できるのだろうか?
チャミスルを売っている場所
チャミスルは、酒店はもちろんスーパーやドン・キホーテなどの量販店、あるいは酒類を豊富に取り扱っているドラッグストアなどでも手軽に手に入る。コンビニに並んでいることもあるし、なければネット通販でも簡単に入手可能だ。
通販だとどこで買える?
通販ならお好みのフレーバーを探し回る必要がない。これは大きな利点だろう。全種類を簡単にそろえることも可能だ。まとめ買いで安くなることもあり、わざわざ重い荷物を運ぶ手間が省けるのもメリットである。飲み比べセットなども販売されており、こちらはチャミスルを初めて飲む方やご家族、友人へのプレゼントなどさまざまなシーンにおすすめだ。
チャミスルには種類がある
販売当初より改良を重ね、こだわりある味わいに仕上がったノーマルタイプのほか、マスカットやグレープフルーツ、ストロベリーなどの風味を添えたフレーバータイプも販売されている。全種類網羅したい方は品揃えがよいお店を選ぶ必要があるが、人気のチャミスル・フレッシュや、チャミスル・マスカットであれば定番なので手に入りやすいだろう。
3. グラス付きのチャミスルおすすめ3選

先ほど少し触れたが、チャミスルはグラス付きで販売されていることも多い。ネット通販で入手できるグラス付きのチャミスルの中から、おすすめを紹介しよう。
食卓応援隊「グラス2個付き チャミスル ギフト 2種セット」
すももとマスカットという、2種類のフレーバータイプのチャミスルと、ハート型のグラス2個のセットだ。甘めのお酒が好きな方やカップル、ご夫婦におすすめしたい。
チャミスル「チャミスル4種&グラス4個セット」
こちらはマスカット、いちご、すもも、グレープフルーツという4種のチャミスルと、グラス4個がセットになったもの。グラスのラベルはランダム発送という点だけご注意願いたい。
JINRO「チャミスル オリジナルアソートセット4種 ショットグラス2コ付」
マスカット、いちご、すもも、グレープフルーツの4種がそれぞれ2本ずつ、およびグラスが2個というセットだ。たっぷり楽しみたい方におすすめしたい。
結論
韓国生まれのチャミスルは日本でも人気で、さまざまな場所で手軽に手に入れることができる。飲み方にルールはないが、せっかく楽しむのであれば専用のグラスを用意して本場・韓国で王道の飲み方を試してみてはいかがだろうか?