このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
電子レンジだけでできる!?@@本格バーニャカウダソース

電子レンジだけでできる!?
本格バーニャカウダソース

レシピ提供者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2018年2月10日

バーニャカウダソースというと、つぶしたり炒めたりと手間がかかるイメージがある。しかし、素材一つ一つ順を追って作っていけば、電子レンジだけで作ることが可能だ。素材を変えれば、和風なものやなめらかなものなど様々なバーニャカウダソースができる。

  
Step1

にんにくは芯を取り除け!

にんにくをラップで包み、600wの電子レンジで1分半加熱してつぶす。焼かずに電子レンジで加熱するのがこのレシピのポイントだ。ラップごと手で潰すと匂いが移らず良いだろう。芯は取り除くと良い。
Step2

電子レンジで2回加熱!

耐熱容器に牛乳、つぶしたにんにくを入れ、ラップをしたら電子レンジで1分半加熱する。ラップはふんわりと軽めにかけると良い。深目の容器にいれないと吹きこぼれるので注意が必要だ。温めたら電子レンジから一度取り出し、全体を混ぜたらさらに1分加熱して、そのまま冷ます。
Step3

<子どもと一緒に!>味を整えよう

冷ましたソースを泡だて器やフォークなどで再度潰し、刻んだアンチョビ・オリーブオイルを加える。アンチョピペーストがよく混ぜ合わせたら塩・こしょうで味を整えよう。冷蔵庫で冷やしても良いし、温めながら食べるのもトロミがついておすすめだ。

完成!

ソースが完成したら、好きな野菜や季節の野菜をつけて食べよう。大人はニンジンやセロリ、子どもはかぼちゃやじゃがいもなどをつけても美味しく食べられる。じゃがいもだったら男爵やメークインなど、種類の違うものを用意して味の違いを楽しむと良いだろう。

材料 材料

4人分

  • にんにく 4個
  • 牛乳 100ml
  • アンチョビ 6枚
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 塩・こしょう各少々
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2018年2月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧