Step1
野菜はゴロッと感を残す

トマトはざく切りにし、他の野菜は3cm角に切る。切っている間にトマトの水分が逃げすぎないよう注意しておこう。ズッキーニと茄子はアク抜きのため塩(分量外)をふっておこう。にんにくは半分に切り芯を取る。
Step2
野菜をしっかりと炒めろ!

フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。にんにくの香りがしてきたら玉ねぎを加え約3分じっくりと炒めよう。油がからまったらパプリカ・ピーマンを追加して炒め、ペーパーで水気をふいたズッキーニと茄子を入れて炒める。
Step3
汁気がなくなるまで煮詰めよう

トマト・ちぎったバジルの葉・塩・こしょうを加えたら蓋をし、中火で15分加熱する。15分後蓋をとったら、汁気がなくなるまで混ぜながら煮詰める。夏はトマトの水分が多いので、水やダシなど加えず、トマトの水分と野菜の甘みだけで作るのがポイントだ。
完成!

完成したラタトゥイユは、そのまま食べても良いし、パンなどにのせても良い。夏におすすめの作り方なので、そうめんにトッピングして洋風そうめんにしても美味しいだろう。食欲が落ちやすい夏の朝食にオムレツとして出させば、いつもよりちょっと贅沢な朝の時間を過ごせるかもしれない。

4人分
- トマト2個 ※良く熟したものが良い
- ズッキーニ 1本
- 玉ねぎ1個
- 茄子2本
- パプリカ1個
- ピーマン2片
- にんにく大さじ2
- オリーブオイル小さじ1/4
- 塩少々
- こしょう4枚
- バジルの葉2個