Step1
鶏モモ肉と野菜は一口大にカット
鶏モモ肉の煮込み時間は50分が基本。それに合わせて野菜は一口大にカットする。
Step2
肉の焼具合が仕上がりを決める!
鶏モモ肉に塩・胡椒で下味をつけたら小麦粉をしっかりとまぶす。鍋にサラダ油を熱したら肉を入れて、旨味を閉じ込める為に表面を焼き固める。料理の仕上がりを白くする為に、この段階で焼き色を付けすぎない事が大切。この鍋に水、しめじ、人参、玉葱、ニンニク、ローリエを加えて約50分間煮込む。
Step3
生クリームで仕上げ
煮込んだら煮汁のみを別鍋に移して約半分になるまで煮詰める。そこに生クリームを足してさらに半分になるまで煮詰める。濃度が弱ければコーンスターチ(分量外)でとろみをつける。バターを混ぜ込んで塩・胡椒で味を整える。これでソースの出来上がり!
完成!
仕上げたソースを鍋に戻し入れ約5分弱火で煮込んだら『鶏肉のブランケット』の完成!!刻んだパセリをそえて召し上がれ。

4人分
- 鶏モモ肉2枚分
- しめじ1パック
- 人参1本
- 玉葱1.5個
- ニンニク1片
- ローリエ1枚
- 水1ℓ
- 生クリーム 45%200㏄
- バター30g
- レモン汁小匙1杯
- 小麦粉適量
- 塩・胡椒適量
- サラダ油適量
- パセリ適量
レシピ提供
フレンチシェフ
入江誠(いりえまこと)
入江誠。1975年生まれ。北海道札幌市出身。18歳で『クイーンアリス』に入店し料理の鉄人石鍋裕に師事する。23歳で渡仏し3年間の修行を積む。帰国後は『ピエール・ガニェール・ア・東京』、『レストラン・イリエ・ル・ジョワイユー』で料理長を務める。現在新たなプロジェクトにむけて準備中。
入江誠(いりえまこと)
入江誠。1975年生まれ。北海道札幌市出身。18歳で『クイーンアリス』に入店し料理の鉄人石鍋裕に師事する。23歳で渡仏し3年間の修行を積む。帰国後は『ピエール・ガニェール・ア・東京』、『レストラン・イリエ・ル・ジョワイユー』で料理長を務める。現在新たなプロジェクトにむけて準備中。