材料
4人分
- きゅうり1本
- みょうが1本
- なす1本
- しょうが10g
- 大葉5枚
- オクラ3本
- └めかぶの場合30g
- 長ねぎ5cm
- 水50ml
- 酢小さじ1
- かつおだしの素小さじ1
- 塩小さじ1/4~適量
- 砂糖小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- かつお節適量
なすを水に漬ける

まずは、なすを刻んで水に漬けましょう。
【ポイント】
なすはアクが強いので、水に漬けることで変色を防ぎます。
なすはアクが強いので、水に漬けることで変色を防ぎます。
野菜を混ぜ合わせる

他の野菜を刻んでボウルで混ぜ合わせます。
また、なすも水気を切ってから同じようにほかの野菜と混ぜ合わせてください。
また、なすも水気を切ってから同じようにほかの野菜と混ぜ合わせてください。
【ポイント】
個々の野菜の大きさを合わせて切ると、全体の見栄えが良くなるだけでなく食感も良くなりますよ。
個々の野菜の大きさを合わせて切ると、全体の見栄えが良くなるだけでなく食感も良くなりますよ。
味付け

調味料をすべてボウルに加えて、野菜と混ぜ合わせたら完成です!
完成!

いろいろな場面で活躍してくれること間違いなしな絶品だしのレシピはいかがでしたか?
夏野菜が美味しい季節にぜひお試しください!
夏野菜が美味しい季節にぜひお試しください!