このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ピッツァ・ビアンカの作り方を紹介!簡単レシピに必要な食材やコツは?

ピッツァ・ビアンカの作り方を紹介!簡単レシピに必要な食材やコツは?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2020年3月13日

大人数でシェアしやすい、子どもにも大人にも好評、パーティーメニューに便利など、よいところが満載のメニュー、ピザ。特別な日には親子で手作りして楽しむ家庭もあるだろう。一方、作ったことのない人は難易度が高そうに思えるはず。そこで今回は、トマトソースの準備がいらない手軽な「ピッツァ・ビアンカ」の作り方を紹介しよう。

  

1. ピッツァ・ビアンカに使う食材の選び方

ピッツァ・ビアンカ(Pizza bianca)は「白いピザ」という意味のイタリア語だ。
ピザ生地に塩を振って焼いただけのもの、もしくはピザ生地のうえにトマトソースを塗らずに具材を乗せて焼いたものを指す。ここではピッツァ・ビアンカの作り方で必要な食材の選び方を紹介する。

■ビアンカに必須の食材は「生地の材料」と「塩」

ピザ生地に塩を振って焼いただけのビアンカは、パンの代わりとしてオリーブオイルに浸けて食べるほか、その場で生ハムやルッコラなどを乗せて食すこともできる。これを作るには、ピザ生地の材料と塩さえあればよい。
ピザ生地を作るには、強力粉・薄力粉・塩・イースト・オリーブオイル・お湯が必要だ。食材の選び方でおすすめしたいのは、なるべくピザ生地に相応しい材料を選ぶことである。たとえば、強力粉を買うなら、ピザ生地専用の強力粉を購入してみてはいかがだろうか。また、それに合わせるなら、ドライイーストよりも生イーストのほうが相性もよいだろう。
そのほか、オリーブオイルはバージンオイルとピュアオイルに大別される。フルーティーな香りが持ち味のバージンオイルは火を通すと香りが飛んでしまうため、生地に練り込むときはピュアオイル、仕上げに使うときはバージンオイルと使い分けるのもおすすめだ。

■マルゲリータ・ビアンカを作るのに必要な食材の選び方

ピッツァ・ビアンカにもいくつか種類があるが、ここでは家庭で作りやすい「マルゲリータ・ビアンカ」を紹介しよう。日本でマルゲリータといえば、トマトソース・バジル・モッツァレラチーズ・オリーブオイルを載せたピザをさす。この材料のうち、トマトソースではなく生のトマトを使ったピザこそ、マルゲリータ・ビアンカという。
一番におすすめしたい食材の選び方は、加熱向きのトマトを選ぶことだ。イタリア産のトマト・サンマルツァーノは、熱を通すと甘みや旨みが増えることで知られている。加熱向きのトマトとともにカラフルなミニトマトを添えるのも、いろどりが華やかになって面白い。

2. ピッツァ・ビアンカを簡単に作るための下ごしらえ

料理の工程を簡単に済ませるために重要なのは下ごしらえだが、ピッツァ・ビアンカを作るのに一番手間がかかるのは生地づくりだ。工程のなかでは「発酵」に1時間ほど(レシピによっては一晩)かかるため、下ごしらえとして生地を事前に作っておくことをおすすめする。
また、下ごしらえとして生地を作った段階で冷凍しておけば、ビアンカづくりのなかでも簡単な生地の成形やトッピングを好きな時に子どもと楽しむことも容易になるだろう。いろいろなメニューを用意しなければならないパーティーの準備でも、すぐに使える冷凍生地があれば、ビアンカづくりに役立つことは間違いない。

3. ピッツァ・ビアンカを簡単に作る2つのコツ

■市販の冷凍ピザ生地を使う

ビアンカを簡単に作りたいなら、市販の冷凍ピザ生地(冷凍ドゥ)を使うのがおすすめだ。解凍するだけでピザ生地づくりの手間を省けるため、時間の短縮はもちろん、生地づくりが失敗するのではないかという不安も解消できる。冷凍ピザ生地には球状のものと円形に成形されたものがある。トッピングだけを簡単に楽しみたい人は、成形済みの生地を使ってビアンカづくりを楽しもう。

■発酵不要のレシピで生地を作る

ピザ生地を作るのに発酵がいらないレシピを参考とすることで、時間がかかりがちな発酵の工程を省くことができる。ピザ生地の発酵は、ピザづくり初心者だと失敗しがちな工程のひとつだ。そのため「絶対に失敗できないけどビアンカを生地から手作りしたい」という人も、発酵不要のレシピを参考にして簡単にビアンカを作ってはいかがだろうか。

結論

パンのように味わえるピッツァ・ビアンカは、トマトソースを用意する必要がなく、手軽に作ることができる。子どもと作るなら、どんなふうに食べたいのかを相談しつつ、食材選びから一緒に行うのも楽しいだろう。モッツァレラチーズや薄切りハム、ルッコラを載せ、オリーブオイルをかけて焼く、クリームソースのうえにキノコやベーコンを乗せて焼くなど、いろいろなビアンカの作り方アレンジを親子で楽しんでほしい。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年3月13日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧