このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
振るだけで簡単!野菜の水気を特別な道具を使わずに切る方法

振るだけで簡単!野菜の水気を特別な道具を使わずに切る方法

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2019年12月18日

野菜を調理する時、洗った野菜の水分をきちんと取り除けるかどうかは仕上がりに大きく影響する。サラダスピナーというハンドルがついていて水気を飛ばせるキッチングッズが便利だが、ない場合でも家にあるものでしっかり水切りが出来る。今回は、野菜の水気を飛ばす色々な方法についてご紹介したい。

  

1. 袋を使う方法

野菜を適度な大きさに切り、ザルで水切りをする。ビニール袋にキッチンペーパー数枚と野菜を入れる。ビニール袋の口を閉じ、袋を思いきり振り回すだけで水切りが出来る。この時袋の中の空気は抜かないようにするのがポイントだ。キッチンペーパーが野菜にまんべんなく当たるような状態にしておく必要がある。また、キッチンペーパーをくしゃくしゃにしておくと、野菜にふれる面が増え、効率よく水気が取れる。

2. ボウルやふきんを使う方法

ザルと同じ大きさのボウルがある場合は、ザルの上にボウルでふたをするようにかぶせて上下に振るだけで水切りが出来る。野菜の量が少なければ、ザルで水切りをした後、清潔なふきんやキッチンペーパーなどで包み、シンクの中で振るのも手だ。しっかり水気を取り除くにはキッチンペーパーで葉の隙間まで丁寧に水気をふき取るのが一番だが、急いでいる時は勢いよく振れば短時間で水気を切ることが出来る。

3. 水切りはいつするのか?

サラダを作る場合、水を切るのはドレッシングをかける直前に行うようにしよう。切った野菜は細胞が壊れ、時間がたつと水分が出てくる。せっかくしっかり水気を切っても、放置すると水分が出てきてしまい、水っぽく食感が悪い仕上がりになってしまう。同じように塩をふると野菜の中の水分が出てきてしまうので、先にオリーブオイル等を野菜になじませ、葉をコーティングしてから調味料を使うと良い。

結論

サラダはただ野菜を切って入れるだけのようだが、しっかり水気を切ることで食感や味がまったく変わってくる。また、野菜の素揚げなどの際にはしっかり水分を取り除かなければ油がはねたりと危険にもつながる。野菜の水切りは家にある道具をうまく使ってなるべく丁寧に行うと良いだろう。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年9月19日

  • 更新日:

    2019年12月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧