このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
クリームパスタの美味しさはそのまま!上手に保存する方法とは?

クリームパスタの美味しさはそのまま!上手に保存する方法とは?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2019年4月18日

数多くあるパスタソースの中でも、クリーム系ソースは大人も子どもも大好きな人が多いのでは?つい作り過ぎて余った場合、保存にちょっと迷うことはないだろうか?冷蔵庫保存はできそうだけれど、はたして冷凍保存は可能なのか?せっかく作ったパスタソース、また美味しく食べたいもの。冷凍しておけば、茹でる手間が省けるのも便利!ここでは、クリームパスタを保存する時に知っておくと便利な保存方法を紹介。

  

1. クリームパスタの保存方法は?

ソースのコクが信条のクリームパスタ。多くのレシピで材料に牛乳や豆乳、生クリームが使われている。ということは当然傷みやすいという心配がある。

フライパンや皿に入れたまま、常温保存するのは危険なので当然NGだ。2~3日の保存ならば、冷蔵庫で大丈夫だ。皿に入れてラップをかけるか、密閉容器またはジッパー付保存袋に入れて保存しよう。

温める時は、電子レンジでも鍋でもよいが、沸騰させると分離してしまう可能性もあるので、できるだけ沸騰させないよう気を付けたい。電子レンジの場合は短めに時間を設定して、様子を見ながら温めるようにしよう。

2. クリームパスタ、冷凍保存は大丈夫か?

クリーム系のソースを使ったパスタは、牛乳を使っているが、牛乳は冷凍できない。ソースは冷凍して大丈夫なのだろうか?と思う人もいるかもしれないが、冷凍保存は可能だ。ソースとパスタを絡めた状態でも、ソースのみでもどちらも問題ない。

絡める時は、偏りのないよう、均等に混ぜておこう。パスタにソースを絡めない場合は、パスタを少し冷ましてから全体をオリーブオイルで和えて、パスタ同士がくっつかないようにしておく。どちらも密閉容器かジッパー付保存袋に入れ、保存袋の場合は空気を抜いてから庫内へ。1人分ずつ小分けにすると、使う時に便利だ。

あらかじめ冷凍するのが分かっている場合は、保存中に麺がソースの水分を吸ってしまうことを考慮して、茹で時間を表示よりも1~2分短くしておくことをおすすめする。冷凍期間はおよそ1ヶ月。クリーム系のソースは傷みやすく、風味も損なわれやすいので、早めに食べることをおすすめする。

また、ソースの具材の中に、ジャガイモや茹で卵などが入っていたら、冷凍には向かないので、取り除き、別の料理に使うことをおすすめする。

3. クリームパスタ、おすすめの解凍方法

解凍は、冷蔵庫で自然解凍か、レンジの解凍コースで解凍が可能。常温で解凍して、鍋で温めてももちろん大丈夫だが、常温で長時間放置すると傷みやすいので、注意しよう。半解凍の状態で、鍋ですばやく温めることも可能だ。あまり加熱しすぎると、分離したりパスタがのびたりする原因になるので、加熱は慎重に行おう。

弁当に入れる場合は、半解凍の状態で入れてもいい。しかし、ゆるいクリームソースだと解凍後に液状になってしまうので、その場合はソースを煮詰めるか、ソースの量を控えめにしたほうがベターだ。

結論

クリームパスタは、冷蔵庫ではもちろん、冷凍庫でも保存ができ、解凍して美味しく食べることができる。冷凍しておくことで、1からソースを作って麺を茹でる時間が省けるので、忙しい日の夕食やブランチなどにも手軽に使うことができる。牛乳を使っているソースなので、傷みやすく、夏場の弁当などには不向きだ。解凍時、味が薄まってしまった時は、コショウ、ナツメグやハーブ類などのスパイスを足したり、バターを加えたりして味を調整すると、より美味しく食べられるので、試してもらいたい。

この記事もcheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年4月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧