このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
スピリタスの種類と度数は?実は注意が必要なアルコール

スピリタスの種類と度数は?実は注意が必要なアルコール

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 藤江美輪子(ふじえみわこ)

鉛筆アイコン 2019年10月23日

度数が強く飲むときに注意が必要といわれている【スピリタス】という酒をご存知だろうか。そもそも酒を飲むときには種類などを考えながら飲む人は少ないかもしれない。だが酒を飲むときには、原産地、種類、度数、を知っておくだけで、酒を楽しく安全に飲むことができる。今回は少し注意が必要な、スピリタスを紹介しよう。

  

1. スピリタスってどのような酒?

あまり耳慣れない酒かもしれないが、スピリタスは果実酒にすると美味しくできると、最近人気を集めているのだ。
スピリタスの主な製造国はポーランドで、ウォッカの一種。穀物とジャガイモが主原料の蒸留酒だ。スピリタスの特徴は、なんといってもそのアルコール度数。製造国ポーランドの言葉で、「spirytus」は「酒精」つまりエタノールを指す。次にアルコール度数について説明しよう。

2. スピリタスの度数はほかの酒と比べて高い?

2011年時点でアルコール度数No.1になったスピリタスの度数はなんと95度。95度もあれば、タバコの火程度でも引火する危険があることが、ラベルに注意事項と書かれてある。寒い国のポーランドでは、度数が高いスピリッツを飲み、身体を温めているといわれており、山に狩りに出かける場合には山水と混ぜて飲んでいるようだ。
日本国内では第4類危険物に該当し、ガソリンと同等の厳重な管理を必要としている。また一番度数が高いスピリタスの種類の中で96度を超えるものもあり、穀物とジャガイモを主原料とし70回以上の蒸留を繰り返すことにより高い度数のスピリタスができあがる。これ以上高い度数のスピリッツはでないと考えられているのだ。

3. スピリタスの種類やおすすめは?

スピリタスは原産国のポーランドでは多くの種類があるが、日本では2種類しか取り扱いがない。一番有名なスピリタスのブランドは、緑のラベルが特徴のスピリタス。スピリッツとしては一番人気でおすすめのスピリタスだ。原産地ポーランドでは飲むだけでなく、度数の高さから消毒液にも使っているそう。
次に紹介するのは白のラベルに大きく【96%】と記載されているスピリタス。日本でもよく売れている商品で、原産地はやはりポーランド。度数が高いためたばこを吸いながら飲むのはNG。アルコールランプの臭いがするそうだ。日本では残念ながらこの2つしか販売されておらず、スピリッツに似たウォッカを飲む人が多いようだ。

4. スピリタスは果実酒を造るのにベスト

これだけのアルコール度数の強い酒をどうやって飲むのか。ポーランドの人は、そのままストレートで飲む人のほうが多く、飲んだあとには塩やレモンを舐める。塩やレモンを舐めることにより舌を麻痺させないためだ。ここまで度数が高いと日本ではそのまま飲む人のほうが珍しい。よっぽど強い人でないと口の中の感覚がなくなり麻痺してしまうくらい度数が高いからだ。
では日本人はどうやって飲んでいるのだろうか。実は先ほど紹介した【96%】とラベルに記載されたスピリタスに梅や柑橘類の果実を入れて果実酒にするのが一般的といえるだろう。果実酒は度数が高いため果実がなかなか下に落ちず2週間くらいでできあがるそう。スピリタスは、アルコールそのものの味でほとんど味はしないのだ。

結論

スピリタスはポーランド原産で世界一アルコール度数の高い酒である。飲むときには周りに火がないか注意が必要だ。日本での種類は少ないものの果実酒やカクテルにして飲む人が多い。最近では女性からの人気も高く、オリジナル果実酒を作って楽しんでいるようだ。酒屋に商品がない場合はネットでの購入も可能。あまり知られていないスピリタスをぜひ自分オリジナルの飲み方で飲んでみてはいかがだろうか。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年9月 4日

  • 更新日:

    2019年10月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧