このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
辛さや粒感を好みに調節可!唐辛子を自分で粉にしてみよう

辛さや粒感を好みに調節可!唐辛子を自分で粉にしてみよう

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2019年10月 4日

唐辛子の粉を手元に置いておくと、調味料としての使い道が広いため何かと便利だ。市販のものを買って使うのももちろんよいが、たまには唐辛子をまるごと手に入れて、自分で粉に加工してみるのも面白いのではないだろうか。品種や粗さなどを好きに選べるため、自分好みの味を作ることができる。本記事では、自家製唐辛子粉の作り方について説明していく。

  

1. 粉にしたい唐辛子を手に入れる、まずはスーパーでも十分!

まずは、粉にしたい唐辛子を手に入れるところから始めよう。

・最初は激辛の品種は避けたい

世界には、ハバネロやブート・ジョロキア、キャロライナ・リーパーなど、さまざまな激辛の唐辛子が存在する。すでにこれらを食べたことがあるなら、思いきって手に入れてみるのもありだ。しかしそうでない場合、いきなり試すのは危険だ。最初はほどほどの辛さの品種から始めたい。

・手軽に買うなら鷹の爪

まずは、鷹の爪をスーパーなどで手に入れて、試してみるのがよいだろう。香辛料のコーナーなどに行けば、陳列されているはずだ。

2. 唐辛子をすり潰して粉にする、目に入らないよう注意!

手に入れた唐辛子を加工し、粉にしよう。

・必要に応じて乾燥させる

生唐辛子を買った場合は、最初に数日ほど日陰干しをして、よく乾燥させる必要がある。ざるに入れる、あるいは紐で吊るすなどしたうえで、軒下などで干せばよい。

・辛さが好きなら種ごとすり潰す、苦手なら種を取り除く

唐辛子の中でも、種がとくに辛い。鷹の爪を料理に使う際、種を取り除き忘れて大変な思いをした人もいるかもしれない。辛さが好きな人は、種ごと粉にしてしまうのもありだ。しかしそうでなければ、種は取り除いておくほうがよいだろう。鷹の爪を手で半分にちぎれば、種がこぼれ落ちてくるため、取り除くのは難しくない。

・機械を使ってもすりこぎでもOK、ただし目に入らないように注意!

唐辛子をすり潰すには、フードプロセッサーなどの機械を使うのが楽だろう。速いうえに、粉が狙った細かさになったタイミングで止められるのが嬉しい。もし機械がなくても、すり鉢とすりこぎがあれば手動ですり潰すことができる。手間と時間はかかるが、唐辛子の様子を細かくみながら作業できるので、機械以上に好みのタイミングで切りあげやすいだろう。ただし、いずれの方法で作業するにしても、粉の飛び出しには要注意だ。ただ散るだけならまだよいが、たとえば目に入ってしまうと猛烈な痛みに襲われてしまう。なるべく粉をこぼさないよう、また手などに付いた粉が目に入らないよう、十分に気を付けながら作業したい。

・乾燥した容器に詰める

粉が無事に完成したら、よく乾燥した容器に詰めて保存しよう。水気は劣化を促すため、詰める前に容器に水滴が残っていないかを確認したい。

3. 好みの香りを追加して、マイ唐辛子粉を作ろう

唐辛子のみを粉にして使うことに、問題はまったくない。粒の度合いの差こそあれ、一味唐辛子と同じものだ。ただ、もし興味があれば、追加の材料を粉にして加え、好みの香りを出してみるのはどうだろうか。たとえば、七味唐辛子にならって山椒や麻の実を加えてみるのもよい。あるいは、柑橘類の皮などを追加し、さわやかな香りを足すのもありだろう。いま、市場にはさまざまな配合の粉唐辛子が出回っている。それらを参考にしてみるのもおすすめだ。

結論

唐辛子を自分ですり潰して粉にするのは、決して難しい作業ではない。目に入らないようにさえ気をつければ、安全に仕上げることができるだろう。唐辛子の粉は粒感によって使い勝手が変わってくるため、自分好みに作れるのが望ましい。まずは何となくの気分で構わないので、試してみてはいかがだろうか。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年10月 4日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧