このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
種類豊富!味噌メーカー「マルコメ」が甘酒を作る理由とは?

種類豊富!味噌メーカー「マルコメ」が甘酒を作る理由とは?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鉛筆アイコン 2020年1月 3日

美容や健康効果が注目されるようになってから、さまざまなメーカーで甘酒が販売されるようになった。「マルコメ」といえば味噌を思い浮かべる人も多いかもしれないが、実は甘酒の開発にも力を入れているメーカーの一つだ。ここではマルコメの甘酒にはどのような種類があるのかを見ていきたい。

  

1. マルコメが甘酒を作っている理由とは?

甘酒は江戸時代の頃には夏バテ予防や滋養強壮のために飲まれてきたものだ。水分だけではなく、糖質やビタミンB群など、エネルギーを作り出すために欠かせない栄養素がたっぷり含まれているのが特徴である。 マルコメの甘酒は「飲む点滴」と呼ばれる米麹を使った甘酒である。

マルコメは米麴甘酒に特化!

マルコメで作られている甘酒は、酒粕からではなく米麹から作られている。米麹は味噌や醤油を作るときに使われるもので、味噌の大手メーカーであるマルコメとも深い関係があるのだ。味噌作りに欠かせない米麹と発酵技術を活かして、マルコメでは甘酒が作られるようになった。

米麴甘酒のメリット

マルコメの甘酒は米麹から作られるため、アルコールが含まれていない。酒粕から作られる甘酒は、標準で0.1%以下のアルコール度数だが子どもに飲ませるときや運転するときには心配点もある。その点米麹の甘酒は、アルコール摂取の心配がない分安心して飲むことができる。
また、砂糖を使用していなくても米の自然な甘みを感じられるので健康面でもうれしい。マルコメの甘酒はとくに、美容や健康意識の高い層にはうれしい商品であること間違いない。

2. マルコメの甘酒にはどのような種類がある?

甘酒とひとまとめにいっても、フレーバーや量の違いなど、マルコメの商品は非常にラインナップが豊富だ。それぞれの特徴を見ていこう。

プラス糀 糀甘酒

マルコメの甘酒シリーズのなかでもっともベーシックな甘酒。自然の風味を活かしたまろやかな甘さが特徴だ。クセのない風味のため、ほかの飲み物と割ったり料理に使ったりとアレンジしやすい。

プラス糀 糀甘酒 豆乳ブレンド

糀の甘酒を豆乳で割っており、プレーンタイプのものに比べてたんぱく質が2g多い。豆乳の健康効果を期待したい人や甘酒の風味が苦手な人におすすめである。

プラス糀 糀甘酒 生姜ブレンド

生姜には身体を温める効果が期待されており、健康やダイエットのためにとりいれる人も多い。生姜の風味が好きな人や、健康を意識している人におすすめだ。

プラス糀 糀甘酒 ゆずブレンド

高知県産のゆずを使用し、さわやかな香りをブレンドした甘酒。フルーティーな飲み心地で甘酒が苦手な人でも美味しく飲めるように工夫されている。

マルコメの甘酒の選び方

甘酒のサイズ展開は基本的には125mlと1Lの2種類となっている。毎日飲みたい方は1Lサイズを選ぶとよいだろう。ちなみに、ベーシックなプラス糀 糀甘酒のみ500mlタイプの取り扱いがある一方、ゆずブレンドには1Lタイプはまだない。
また、125mlサイズの場合、パッケージはリサイクル可能な紙製のカートカンタイプと、通常の紙パックタイプがある。カートカンタイプならば、フタを開ければ容器のまま電子レンジで加熱が可能。甘酒を温めて飲みたい方におすすめである。このように、パッケージから好みの甘酒を選んでもよい。

3. マルコメの甘酒はフリーズドライにも注目!

「甘酒を手軽に持ち運びたい」「会社や外出先でも甘酒を飲みたい」という人にはフリーズタイプがおすすめだ。通常フリーズドライというとお湯を使うものばかりだが、マルコメの甘酒は水を使って溶かすこともできる。毎日甘酒を飲みたいという人だけではなく、災害時の非常食としても役立つだろう。

マルコメのフリーズドライ甘酒の特徴

フリーズドライの糀甘酒は、1個あたり21g。エネルギーは83kcalとなっている。原材料は米、米麹、塩、米粉と自然の食品のみであり、添加物不使用という点も安心できる商品だ。
フリーズドライの特徴は、商品が傷みにくく日持ちしやすいという点である。ストックしておけば飲むだけではなくお菓子作りや料理にも活用できるので、いざというときのためにも買い置きしてみてはいかがだろうか。

結論

マルコメの甘酒は、米麹を使った糀甘酒となっている。「酒粕の甘酒が苦手」「子ども用の甘酒を探している」という人には、マルコメの甘酒をおすすめしたい。マルコメの甘酒はラインナップが非常に豊富だ。日替わりでいろいろな味付けを試しながら、甘酒ライフを楽しんでみよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年1月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧