1. マリノアプリの基本の使い方

クーポンを利用するなら会員登録しよう
マリノのアプリを使うには、会員登録が必要。登録は必須ではないが、未登録の場合はクーポンなどが制限されるので登録しておいたほうがよいだろう。
登録する情報
会員登録に必要なのは、メールアドレスや住所などの情報とパスワード。アプリのトップページから簡単に登録できるので、最初にチェックしておこう。
アプリの基本機能
登録が終わると、アプリの機能がすべて使えるようになる。アプリ内では店舗検索や予約、クーポンやお知らせなどがチェックできる。小学生以下の子どもがいる場合は、キッズクラブの会員登録をしておけばデザートやメダルのプレゼントなどが受けられる。
2. マリノアプリのクーポン(ポイント)の使い方

クーポンは会計時に提示すれば使える
クーポンを使いたいときは、該当のクーポン下部にある「このクーポンを使う」をタップし、さらに「確認」をタップして注文時に提示すればOK。
クーポン利用時の注意点
ただし、確認ボタンをタップしてから30分以内に使用しないと無効になってしまうので注意しよう。クーポンにはそれぞれ利用条件があるので、確認ボタンをタップする前に必ず店員に使用可能か確認しよう。
会員登録すると1日1回くじ引きができる
また、会員登録をすると1日1回ずつスクラッチくじにチャレンジできる。スクラッチを削るとさまざまなクーポンが出てくる。お得なクーポンもたくさんあるので、毎日欠かさずチェックしよう。
3. マリノアプリの機種変更時、引継ぎの注意点

マリノのアプリを使うにはログインが必要なので、機種変更前にはログイン情報を控えておこう。ログインに必要なのは、登録しているアドレスとパスワード。登録情報はアプリの設定画面から確認できる。パスワードを忘れてしまった人は、アドレスが分かれば再設定可能。ただし、機種変更後にアドレスを変更していて登録アドレスが無効な場合は再設定できないので注意しよう。パスワードの再設定をするなら、機種変更前に行おう。
ログイン情報さえしっかり控えておけば同じアカウントでログインできるので、キッズクラブの情報やクーポンなども引き継げる。アカウントの引継ぎができないと、スクラッチなどで獲得したクーポンも無効になってしまうので注意してほしい。
ログイン情報さえしっかり控えておけば同じアカウントでログインできるので、キッズクラブの情報やクーポンなども引き継げる。アカウントの引継ぎができないと、スクラッチなどで獲得したクーポンも無効になってしまうので注意してほしい。
結論
マリノは美味しいイタリアンが気軽に楽しめる店だ。アプリ内ではメニューなどもチェックできるので、初めてマリノに行く人でも安心して楽しめるだろう。クーポンやキッズクラブ会員の特典を使えば、よりお得な食事ができるのでおすすめ。毎日できるスクラッチも面白いので、ぜひチェックしてみてほしい。
この記事もcheck!