このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【管理栄養士監修】にゅうめんのカロリーと糖質|栄養図鑑

【管理栄養士監修】にゅうめんのカロリーと糖質|栄養図鑑

投稿者:ライター 井澤佐知子(いざわさちこ)

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2020年3月10日

そうめんといえば夏のイメージが強いが、そうめんを温かく食べるのが今回紹介する「にゅうめん」だ。一見すると、その見た目から低カロリーなように見えるが、にゅうめんのカロリーや糖質量、またにゅうめんに含まれる栄養素についてご紹介しよう。

  

1. 優しい外観を裏切るにゅうめんのカロリー

見ためのたおやかさと口あたりのよさから、にゅうめんはいかにもカロリーが低そうな料理である。しかし、入れる具材や量によっては案外カロリーがあがってしまうものだ。まずは、にゅうめん初心者の人のために基本の情報をおさらいしよう。

奈良県が発祥のにゅうめん

そうめんのブランドといえば、「三輪そうめん」である。そもそもそうめんは、奈良時代に唐の国から到来し奈良周辺に普及したという。にゅうめんも、この三輪そうめんを産する奈良県を故郷としている。にゅうめんは、元をたどれば「煮麺」を語源としているのである。

具材によって変わるにゅうめんのカロリー

いかにも淡白そうなにゅうめんであるが、実際のカロリーはそれほど低くない。これは、そうめん自体100gあたりのカロリーが350kcal超にもなるからだ。うどんと比べても、高めといわざるを得ない。
にゅうめんはさらに、つゆと具材が加わる。具材は、家庭や店によってバラエティーがある。細ねぎや錦糸卵をのせる人もいれば、卵とかまぼこをのせる人もいる。にゅうめんの故郷、奈良県の老舗では、旬の食材を使用してきのこや水菜をのせることもあるという。平均して、にゅうめん1人前のカロリーは340kcalほどとされている。ただし、具材のいかんや汁まで完食するか否かによって、カロリーも変わってくることは覚えておかねばならないだろう。

2. にゅうめんの栄養は具材次第

食味のよさから定番レパートリーにも加わえたいにゅうめんであるが、栄養面でのメリットはあるのだろうか。

そうめんの栄養は?

にゅうめんの主役であるそうめんは、小麦を主原料としている。これに、水と塩そして油を加えてできあがるため、栄養といえば炭水化物である。そのため、あわせる具材で栄養を調整する必要がある。幸いにして、にゅうめんのそうめんと汁はあらゆる食材と合わせることができるのである。

にゅうめんの汁の栄養は

にゅうめんの汁は、手軽に作ろうと思えば市販の麺つゆでも問題ない。しかし、あえて手をかけてしいたけや昆布から出汁をとれば、生活習慣病予防が期待できるアルギン酸や細胞の老化を防ぐポリアミン、ミネラルなどを摂取できる。
あっさりとした出汁の旨みを堪能できるにゅうめんのほかに、具材に合わせて味噌を入れる場合もある。この場合には、たんぱく質やビタミンなど味噌に含まれる多岐にわたる栄養が摂取できる。

にゅうめんに入れる理想的な具材とは

にゅうめんに合わせる食材の定番といえば、ねぎだ。ねぎには、アリシンをはじめとする有益な栄養が含まれている。そのほか、卵や鶏肉などをのせれば良質なたんぱく質が、シメジやエリンギなどのキノコ類をのせれば豊富な食物繊維が摂取できる。にゅうめんの上に、たっぷりの野菜をのせても美味しい。水菜や白菜、カイワレダイコン、ニンジンやホウレン草、旬の野菜を好みでのせて、ふうふういいながら食べるのはまさに冬の醍醐味といったところであろう。

3. にゅうめんの糖質は高め?

炭水化物で構成されるそうめんが主役となっているにゅうめんは、自然と糖質も高くなる。にゅうめん1人前の糖質量は、40gほどである。カロリーオフや糖質制限が必要な人は、具材を軽めにするなどの工夫は必要になるだろう。

そうめんは意外と塩分も多い

盛夏によく話題になることであるが、食欲が落ちる時にも食べやすいそうめんは実は塩分が意外と多いのである。そのため、塩分の摂りすぎにも注意が必要である。汁まで完食しないようにする、汁の味付けを薄めにするなどして、あっさりと食べるのがにゅうめんをさらに美味しく健康的に食べるコツとなるだろう。

結論

優しい名前の響き、見ためや味わいの淡白さから、にゅうめんは低カロリーなイメージがあるかもしれない。実際、カロリーは極端に高いわけではないが、カロリーオフを目指す人は、そうめんの炭水化物や糖質などの数値は留意する必要があるだろう。またそうめんにはもともと塩分が多いことも知っておこう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年3月10日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧