このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【タッカルビ】を自宅でも!作り方のコツや具材を紹介!

【タッカルビ】を自宅でも!作り方のコツや具材を紹介!

投稿者:ライター 佐々木このみ(ささきこのみ)

監修者:管理栄養士 藤江美輪子(ふじえみわこ)

鉛筆アイコン 2020年3月27日

韓国料理「タッカルビ」を食べたことがあるだろうか。日本でも、チーズを加えたチーズタッカルビが人気を集めているが、そもそもタッカルビがどんな料理か知らないという人もいるだろう。この記事では、タッカルビについて解説しつつ家で作る際のポイントを紹介する。ぜひ家族でタッカルビを楽しもう。

  

1. タッカルビとはどんな意味?

タッカルビとは韓国語である、どのような意味を持つ料理なのだろうか。

タッカルビは鶏料理

タッカルビの「カルビ」が肉の部位を意味することは誰もが想像できるだろう。カルビとはもともと韓国語で「あばら骨」を意味する言葉である。そして「タッ」は「鶏」という意味の言葉だ。つまり、タッカルビは「鶏の骨まわりの肉を使った料理」のことを指す。タッカルビはアルファベットで表記するとDak galbiとなり、このアルファベット表記によりダッカルビと呼ばれることもある。

コチュジャンタレの焼肉

タッカルビという言葉の意味だけで捉えると、鶏肉の料理なら何でもタッカルビのような気がしてきてしまう。しかし、韓国料理のタッカルビは甘辛いコチュジャンタレで味付けされるのが決まりだ。鶏肉と野菜を合わせた焼き肉料理として認識されている。

2. 美味しいタッカルビの作り方

本場韓国では鉄板でじっくりと焼いて仕上げるタッカルビだが、自宅で作る際にはフライパンでOKだ。美味しいタッカルビの作り方のポイントをおさえておこう。

鶏肉は大きめにカット

鶏肉はあらかじめ切ってからコチュジャンダレに漬け込んでおく。漬け込むことで鶏肉のパサつきが防げるが、さらにジューシーに仕上げるためにはカットは大きめにするのがおすすめである。じっくり火を通すため大きめでも心配はいらないし、食べごたえも得られる。

フライパンで重ね蒸しに

フライパンに、火の通り野菜から順に重ねていき、最後に鶏肉をのせる。ふたをして重ね蒸しにすることで、しっかりと火が通る。鶏肉に火が通ったら全体を混ぜながら炒めよう。

つけダレは最後に加える

鶏肉を漬けておいたコチュジャンダレは取っておき、全体に火が通り混ぜ合わせてから最後に加えて炒めると焦げ付きにくくなる。

3. タッカルビに使う具材とは?

鶏肉と野菜を蒸して炒めるだけというシンプルな料理のため、家でも簡単に作ることができる。タッカルビに使う具材も、特別なものはなく簡単に入手できるものばかりだ。

鶏肉

ジューシーな鶏もも肉がおすすめ。カロリーが気になる場合は皮を取り除くとよいだろう。

野菜

一般的にはたまねぎやキャベツ、にんじんを使用する。ニラや長ネギ、えごまの葉などを加えるのもおすすめだ。また、さつまいもを使うレシピも多い。重ね蒸しの際は芋を一番下に敷こう。野菜以外にはトッポキ(餅)などを加えても美味しい。

コチュジャンダレ

コチュジャンダレがタッカルビの味の決め手となる。コチュジャンに酒やしょうゆ、砂糖(水あめ)、にんにく、しょうがを加えるのが基本の作り方。カレー粉や粉唐辛子、おろしたまねぎなどを加えることもある。

4. 献立のメインをタッカルビに

ホットプレートがある家では、みんなで食卓を囲みながらタッカルビを作るのも楽しい。甘辛い味付けはごはんも進み、メインのおかずにふさわしいだろう。献立を考える場合は、副菜やスープも韓国風のものを用意するのがおすすめだ。

タッカルビに合う副菜

チョレギサラダ、ほうれん草のナムル、ケランチム(韓国風蒸し卵)など

タッカルビに合うスープ

わかめスープ、ニラ玉スープ、豆腐ときのこのスープなど

結論

タッカルビは、コチュジャンさえ入手すれば一般的な具材や調味料で簡単に作れる料理だ。韓国料理らしいピリ辛な味付けはクセになる美味しさである。もちろん店で食べれば美味しいが、自宅でも試してみてはいかがだろう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年3月27日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧