1. パスタに入れるオイルサーディンの使い方
缶詰で売られているオイルサーディンにはいわしの旨みがたっぷり詰まっている。この旨みをパスタに生かすためにおさえておきたいポイントを見ていこう。
■オイルも使う
いわしの旨みが溶けだしているオイルは、ぜひパスタのソースに使いたい。オイルサーディンを加える際にオイルごと入れてもよいし、最初にフライパンに敷く油としてオイルだけ先に使ってもよい。せっかくオイルサーディンをパスタソースに使うなら、オイルも含め余すことなく活用するのがおすすめだ。
■身は軽くほぐす程度が美味しい
オイルサーディンはとてもやわらかく、触っているうちに身が崩れてしまう。軽くほぐすと食べやすくパスタにも味が絡みやすくなるが、ゴロッと塊が残っている程度のほうが、見ためもよいし食べごたえも感じられる。バラバラになるまで触りすぎないようにしよう。仕上げの段階でオイルサーディンを加えてほとんど加熱しない場合は、あらかじめ缶の中で軽くほぐしておくとよいだろう。
■オイルサーディンは加熱しすぎない
オイルサーディンは、あらかじめ加熱されて骨までやわらかくなっている。そのため、缶詰から出してそのまま食べても問題ない。パスタの具材として使う際は、フライパンでソースを作る際にほかの具材とともにサッと炒める程度で十分だ。あまり加熱しすぎると身がバラバラになり食感もパサパサになってしまうため気を付けよう。
2. オイルサーディンパスタに合う味付け
パスタにオイルサーディンを使う場合はシンプルな味付けを心がけよう。そもそもオイルサーディンは味がついているし、調味料をいろいろ使うよりオイルサーディンの旨みを生かしたほうが美味しいソースになる。オイルサーディンと相性のよい基本の味付けをおさえておこう。
■和風パスタ
しょうゆベースのあっさりした和風の味付けは、オイルサーディンとの相性もよい。オイルサーディンに塩気があるため、めんつゆなど甘みのある調味料は避けたほうがよい。
■ペペロンチーノ
にんにくのきいた塩味のペペロンチーノもオイルサーディンに合う。鷹の爪(唐辛子)が入っているのが一般的だが、子どもや辛いのが苦手な人がいる場合は省いてもよい。その場合、レモンを加えるとオイルサーディンのクセがやわらぎ、よりさっぱりとしたさわやかなパスタになる。
■トマトパスタ
酸味との相性もよいオイルサーディンは、トマトソースもおすすめ。しかし、ナポリタンなどケチャップ味の甘みのあるソースには向かない。甘くないホールトマトやカットトマトで作られたソースと合わせよう。
3. 味付け別で選ぶオイルサーディンパスタに合う具材
オイルサーディンはクリーム系のパスタにはあまり合わないため、基本的にはオイル系(和風・ペペロンチーノ含む)かトマトソース系の2タイプとなる。それぞれ具材を変えることでまったく違ったパスタになるため、相性のよい具材をおさえていろいろ試してみてほしい。
■オイルパスタに合う具材
きのこ...しめじ、まいたけ、ひらたけ、しいたけ、マッシュルームなど
野菜...たまねぎ、キャベツ、ねぎ、ズッキーニ、水菜、大葉、菜の花など
和風...海苔、ごま、納豆、梅干し、大根おろしなど
ペペロンチーノ...ナッツ、バジル、ベーコンなど
野菜...たまねぎ、キャベツ、ねぎ、ズッキーニ、水菜、大葉、菜の花など
和風...海苔、ごま、納豆、梅干し、大根おろしなど
ペペロンチーノ...ナッツ、バジル、ベーコンなど
■トマトパスタに合う具材
きのこ...しめじ、まいたけ、ひらたけ、マッシュルームなど
野菜...たまねぎ、キャベツ、ナス、ズッキーニ、パプリカなど
その他...ベーコン、オリーブなど
野菜...たまねぎ、キャベツ、ナス、ズッキーニ、パプリカなど
その他...ベーコン、オリーブなど
結論
オイルサーディンは長期保存が可能なので、ストックしておくと便利だ。茹でたパスタとオイルサーディンを和えて、しょうゆを垂らして小ねぎをかけるだけでも立派なランチになる。さまざまな味付けや具材を選びながら、好みのオイルサーディンパスタを見つけてほしい。
この記事もCheck!