このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
トルコ料理の定番メニューはこれだ!ケバブやアイスだけじゃなかった!

トルコ料理の定番メニューはこれだ!ケバブやアイスだけじゃなかった!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2020年4月21日

近年、観光地としても人気の高いトルコ。ヨーロッパとアジアに繋がるトルコは、位置的にも歴史的にも重要な場所だ。ただ、トルコ料理の定番と言われると「?」となってしまう人も多いかもしれない。実は日本人が好きな味も多いトルコ。今回はトルコで愛される定番メニューをリサーチしていこう。

  

1. トルコとは

トルコはヨーロッパとアジアをつなぐ場所に位置する国。正式にはトルコ共和国である。16世紀には、世界史の教科書に必ず掲載されているオスマン帝国の本拠地として栄えていた。広大の領地を有していたが、幾多の戦争で領土が徐々に奪われ、1923年に共和国になった頃には、現在とほぼ同じくらいの領土になった。トルコは地中海と黒海を望むことでも知られ、歴史が古く遺跡も多く残る。カッパドキアやエフェソスはよく知られている。

トルコと日本

トルコは親日国としても知られる存在。トルコが日本に使節団を派遣した際、使用した船が座礁。その不運な事故に対し、日本人は懸命に救出を試みる。さらに義援金を募ったことなどから友好関係が生まれたようだ。また、トルコは場所柄、昔からロシアと敵対関係にあった。日本が日露戦争でロシアを倒したことも起因になっているそうだ。

トルコの都市

トルコの首都はアンカラ。ただ、よく知られているのはイスタンブールであろう。500年以上前に作られたグランドバザールと呼ばれる市場があるのもここ。イスタンブールのヨーロッパ側には旧市街もあり、歴史的建造物が満載だ。

2. よく知られるトルコ料理の定番メニュー

ドネルケバブ

トルコの始まりは、遊牧民。当時からの名残で羊を多く食べることでも知られている。日本で人気のドネルケバブは、トルコでも人気でファストフード的な立ち位置だ。ドネルケバブとはそもそも回転する肉という意味で、重ねた肉を回転させながらグリルする料理のことである。それを野菜と一緒にピタパンなどに挟んで食べる。日本でも屋台などで食べることができる。

トルコアイス

伸びるアイスとして知られるトルコアイス。正式名称は、ドンドゥルマ。日本でも数年前一世を風靡したので、知っている人も多いことだろう。棒でアイスクリームを伸ばしながら販売するもので、伝統的な素材はヤギのミルクにサーレップという植物の根を入れたもので、これが伸びる要素になっている。

サバサンド

日本でここ数年話題になっているサバサンドの生まれ故郷もトルコ。トルコの主食であるエキメッキとよばれるフランスパンのようなパンにグリルしたサバを挟んだもので、とくにイスタンブールで幅広く食べられているものだ。たっぷりレモンをかけて食べるのが正解。

3. 知られざるトルコ料理の定番メニュー

トルコ式肉団子キョフテ

キョフテは、羊や牛肉のミンチを団子にして、スパイスを効かせたトルコ料理。形も細長いものや丸いもの、平べったいものなど、さまざま。家庭でも幅広く作られる人気メニューだ。焼く、煮込むなどの調理法がポピュラー。

野菜の詰め物ドルマ

ドルマは日本でいうところのピーマンの詰め物。異なるのはひき肉だけでなく、米やたまねぎなどを詰めたものがあるところ。野菜もトマト、ピーマンなどをはじめ、ブドウの葉で具材を巻いたドルマも存在する。古くからある伝統的な料理とも言える。

トルコ式の水餃子

小麦粉で作った皮にひき肉を包んだマントゥは、水餃子のような味わい。小麦粉に卵と水を加えた生地はどこかパスタのようでもある。ヨーグルトソースをかけて食べるところも特徴。また中のひき肉はこちらも羊か牛がポピュラー。トマトソースやチリソースも合わせてかけることが多い。ニンニクの効いたヨーグルトソースがなんとも言えない味わいだ。

結論

トルコ料理の定番メニューは、イスラム教徒が多いこともあり、豚ではなく羊や牛を使ったものが多いところが特徴。どの味も刺激的すぎす、初心者でも食べやすいのでレシピを検索して自宅で作ってみるのもよいかもしれない。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年4月21日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧