このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
おかず味噌汁は家時間におすすめ!作り方やおすすめの具を紹介!

おかず味噌汁は家時間におすすめ!作り方やおすすめの具を紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2020年4月14日

味噌汁は日本人のソウルフードとも言える存在。栄養豊富で、その存在価値が再注目されるなか、味噌汁専門店も登場している。今回、お届けするのはそんな味噌汁のなかでもおかずにもなりうる、その名もおかず味噌汁の世界。自宅にいる時間が長い今の季節にもおすすめのレシピをご紹介しよう。

  

1. おかず味噌汁とは

味噌汁のパワー

味噌汁は今や、日本のみならずmiso soupの名で海外にも広く知られ、親しまれるようになった。これもひとえに、味噌汁が多大なるパワーを秘めているから。味噌汁に使われる味噌はご存知の通り、発酵食品である。畑の肉との異名をもつ栄養豊富な大豆を主原料にしているので、まずタンパク質、ミネラル、食物繊維が豊富。さらに発酵によって人間の健康に欠かすことのできないアミノ酸が多く生成される。そんな絶大なパワーを持つ味噌と食材を組み合わせることで相乗効果が生まれ、味噌汁はパワーフードへと変貌を遂げるのである。

味噌汁の具材

ただ出汁に味噌を溶いただけの味噌汁でも栄養価および栄養吸収の面で非常に高い評価を与えることができるが、具材を加えることでさらなる栄養アップ、そして美味しさアップを叶えることができる。味噌汁の具材選びは、実は味噌汁完成の重要なポイントとなっているのだ。

おかず味噌汁とは

ここで登場するのがおかず味噌汁である。その名の通り、おかずにもなる味噌汁のことである。これ1つでおかずと味噌汁を兼ね備えているので、あとはごはんがあれば朝食やランチは完成。控えめに食べたい夕食にも向いている。ポイントになるのは、やはり具材。よりボリューム感があるものをチョイスするのが成功への近道だ。

2. おかず味噌汁の作り方

具材選びのコツ

おかず味噌汁を成功に導く最大のコツは、タンパク質と野菜の組み合わせにある。結果的に具材は2種類以上になり、これがおかずと呼ばれる所以でもある。またいつも味噌汁に使わないような具材を選ぶのもおすすめ。トマト、コーン、チーズ、レタス、牛肉、生ハムなど、意外に何にでも合う。

タンパク質と野菜

タンパク質は肉、魚、それらの缶詰、ソーセージやカニカマなどの加工品、卵など、なんでもOK。桜えびやお麩などの乾物を上手に活用するのもおすすめ。野菜は旬のものを使うと栄養面でもさらによい。葉野菜と根菜、薬味と夏野菜など、タイプが異なる野菜を組み合わせると味に奥行きが出る。カットもいつもの味噌汁よりやや大きめにするとよい。

アクセントも意識

たっぷりと味噌汁を食べるためには、アクセントも重要。油で炒める、漬物や納豆など、発酵食品を加える、食べるラー油や七味、チーズをトッピングするなど、味に変化をつけるとよいだろう。

3. おすすめのおかず味噌汁

春キャベツとベーコン

今の季節なら、春キャベツがおすすめ。キャベツはざっくりと手でちぎると表面積が広がり、味が染み込みやすくなる。ベーコンをプラスしてボリュームをアップさせることでおかず感が出る。出汁はお好みのものでOK。仕上げにバターを加えてもよいだろう。薬味としてはシソがおすすめ。コーンや玉ねぎ、ブロッコリーなど、野菜をさらにプラスしてもよい。

発酵食品のスタミナ味噌汁

味噌に納豆やキムチなどの発酵食品をプラスすると、腸内環境へのよりよい効果が期待できる。味噌汁をベースにすることで、キムチの辛みが和らぎ、まろやかになる。野菜はニラやネギ、春菊などがおすすめ。夏ならトマトもあり。仕上げにごま油を垂らしたり、卵を落としてもよいだろう。

鯖缶と季節野菜

骨まで食べられる鯖缶はDHAやEPAを手軽に摂取することができるので、非常に栄養豊富だ。上手に取り入れたい食材でもある。おかず味噌汁にするのなら、新玉ねぎを合わせるのがおすすめ。手に入らなければ、普通の玉ねぎでもOK。秋ならキノコを合わせると旨い。ちなみに鯖缶を使う場合は、出汁いらずなので、時短調理も可能だ。パクチーやネギなどの薬味との相性もよい。

結論

おかず味噌汁は、それひとつでおかずと味噌汁を兼ね備えてくれる、頼りになるメニュー。タンパク質と野菜を上手に組み合わせ、ボリュームが出るよう油や薬味でアップデートするとよい。汁気をやや少なめに盛るとよりおかず感が出る。家ごはんが多くなる今の季節にもってこいのメニューだ。是非お試しあれ。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年4月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧