1. ジョナサンとは

ジョナサンは東京都を中心に関東、東海に展開するファミレスである。ファミレスの総合商社という異名をもつすかいらーくグループの1ブランドだ。すかいらーくグループには、ガストや中華料理のバーミヤン、和食の藍屋などが名を連ねる。意外にも、ジョナサンのルーツはコーヒーショップ。その後、紆余曲折を経て現在の形へと成長してきた。ここ数年では、ジョナバルと呼ばれるちょい飲みも人気を集めている。
美味しいコーヒーの秘密
ジョナサンのドリンクバーに使われているコーヒー豆には、レインフォレスト・アライアンス認証がなされた豆が一部使用されている。レインフォレスト・アライアンスとは、持続可能な農法、環境保全、労働者の生活向上などの基準を満たした農園にのみ与えられる認証だ。厳選された豆を香りとコクが感じられるよう独自のバランスでブレンド、焙煎している。
新鮮野菜
ジョナサンをはじめとするすかいらーくグループでもほかのファミレス同様、国産の野菜にこだわりを持っている。安値ではなく、持続可能な価格で買い取ることをモットーに出荷団体や個人生産者と契約を結び、通年してある程度の量が確保できるよう配慮している。
2. ジョナサンのおすすめメニュー

今回は公式ホームページに掲載されているグランドメニューのなかから、おすすめをセレクト。ただし、期間限定商品はのぞいた。
タンドリーチキン&メキシカンピラフ
ジョナサンで長く愛され続けるのがボリューム満点なタンドリーチキンとスパイシーなメキシカンライスを組み合わせたワンプレート。食事にはもちろん、アルコールにも合うので、夕食に食べる人も多い。特製スパイスが効いたピリッと辛い大人の味わい。
地鶏阿波尾鶏ステーキ<醤油ガーリックソース>
高級食材として知られる阿波尾鶏のモモ肉を贅沢に使用したステーキは、一度は食べて欲しいメニュー。阿波尾鶏は徳島の名産品。平地で80日以上かけて、丹念に育てられているので、普通の鶏肉よりも弾力があり、味わいも豊かである。
20品目摂れる!ローストビーフと国産ケールのパワーサラダ
ボリューム満点のサラダは、ジョナサンの真骨頂。豆やトマト、フルーツ、モッツァレラチーズ、ケールなど、20品目が一度に摂れるその名の通り、パワーサラダだ。ローストビーフ以外にタンドリーチキンバージョンもある。ドレッシングは、こだわりの5種類から選ぶことが可能。
3. ジョナサンのおすすめデザートメニュー

タピオカシリーズ
ジョナサンでもトレンドのタピオカドリンクを飲むことができる。タピオカミルクのバリエーションは抹茶とコーヒー、いちご、マンゴーの4種類。おしゃれなジャーに入っているので、写真映えもバツグンだ。
クラシック・ショコラパフェ
パフェブームはファミレス界にも到来。丸ごと梨がトッピングされたパフェなども期間限定で販売されているが、ここではオーソドックスなショコラパフェをおすすめしたい。ソフトクリームとチョコレートアイスを重ねた上にトッピングされているのは、本格的なクラシックショコラケーキとバナナ、ホイップクリーム。ボリューム満点なので、シェアするのもおすすめだ。
結論
ジョナサンは上記以外にも和洋中、バリエーション豊かなメニューが自慢。麺類や丼をおすすめに挙げる人も多い。普段はファミレスに訪れる機会の少ない人も、たまにはファミレスディナーやランチを楽しんでみてはいかがだろうか。
この記事もCheck!