1. ハーゲンダッツはいつでもいろんな種類のアイスがある

年間を通して、スーパーで多くの種類が並んでいるハーゲンダッツ。季節ごとに限定商品が販売され、寒い季節でもついつい買ってしまう人も多いのでは。定番のミニカップや、パイント、片手で食べられるクリスピーサンドや、チョコレート&ナッツがコーティングされたバーなどの種類があり、楽しみ方もいろいろ。今回は、その中でミニカップの高カロリーTOP5を紹介する。
2. ハーゲンダッツの高カロリーカップアイスTOP4〜3

TOP5 コーヒークッキーサンデー 263kcal
ほろ苦い味と甘さに、クッキーの絶妙な食感がクセになるコーヒークッキーサンデー。コーヒーアイスクリームに塩チョコレートソースとチョコレートクッキーを合わせている。塩チョコレートソースの塩味がほんのり効いた、暑い日にはぴったりなチョコレートアイスだ。
TOP4 ジャポネ〈抹茶パイ〜ほのかな黒蜜〜〉 270kcal
本格的な和の味わいを追求したハーゲンダッツの和テイストのアイス。アイスの上には、パイ生地がびっしりと敷かれ、まずはサクサクの食感を感じ、その次に濃厚でほろ苦い抹茶と黒蜜の奥深い甘みが味わえる。パイ生地と合わせて食べると高級な和スイーツを感じることができる。
TOP3 キャラメルナッツクッキー 275kcal
キャラメルとナッツは、アイスだけでなく、ほかのスイーツでも定番の組み合わせ。ハーゲンダッツのキャラメルナッツクッキーは、ココアクッキーを加えた少しビターな味わいのキャラメルアイスに、塩入りキャラメルのコーティングを施しているので、複雑な大人の味わいが楽しめる。
3. ハーゲンダッツの高カロリーカップアイスTOP2〜1

TOP2 クリスプチップチョコレート 291kcal
ハーゲンダッツの中でも大人味のクリスプチップチョコレート。ちょっとビターなチョコレートは、ベルギー産。チョコレートチップは荒削りされているので、パリパリと噛んで口の中で溶かして楽しめる。ミルクチョコレートアイスと一緒にゆっくり口どけを味わおう。
TOP1 マカデミアナッツ 297kcal
定番中の定番のマカデミアナッツ。マカデミアナッツは、ココナッツオイルでじっくりとローストされ、カリッとした食感が楽しめる。濃厚な甘みと香ばしさがあるバタースカッチとナッツの相性は、バツグン。クリームとナッツのベストマリアージュで、ハーゲンダッツの人気フレーバーだ。
結論
数えきれないほどの種類があるハーゲンダッツカップアイス。その中から高カロリーTOP5を紹介した。スイーツといえば女性や子どもの消費者が多いが、濃厚な味わいや、ビター感は、甘いものが苦手な男性でも充分楽しめる味わいだ。暑い時期だけでなく、寒い季節でも手にとって食べてみたら新しい発見があるかもしれない。
この記事もCheck!