このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
にんじん

人参の芽は食べられる?活用の仕方や日持ちする保存方法を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 佐々木 倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2022年4月18日

人参は常に買い置きをしておく野菜のひとつである。それだけに、気がつくと人参から芽が出ていたという経験は誰にもあるだろう。芽が出てしまった人参は果たして食べることができるのだろうか。その味わいに変わりはないのか。本記事では人参の芽について詳しく説明する。

  

1. 人参の芽が出ても食べられる?

人参の発芽
われわれが食べる人参は根の部分である。そのため、芽が出てくるのは自然の現象である。問題は、芽が出た人参も普通に食べることが可能かという点である。芽や根が出てきた人参について説明する。

味が落ちるが食べられる

購入後、長く放置しておいた人参に起きる現象、それが頭部から出る芽である。根菜類から芽が出る現象は、花を咲かせる準備の段階として薹立ちと呼ばれている。これは人参の腐敗とは関係はないため、芽が出てきた人参も食べることは可能である。ただし、芽が出るということは根の部分にある栄養分が芽に吸収されるため、人参そのものの味は落ちてしまうのは否めない。また、芽の部分に特に毒性はないため、口にしても問題はない。ただし、目の部分は特に美味ではないため、切断して料理には用いないほうがよいだろう。

2. 人参の芽を育てるのがおすすめ

植えるためにニンジンの芽を持っている手
人参の芽が伸びていたら、そのまま栽培してみるのもひとつの手である。スーパーで販売されている人参は葉の部分が切り落とされているが、実際の人参の葉は鮮やかな緑色が美しい。育った人参の葉の活用法とともに、人参の芽の育て方を説明する。

水栽培で育てる

芽が出てきた人参の上部を数cmほど切断し、水を入れた容器に入れて2週間ほど置くとキレイな葉が出てくる。水を切らさないように注意が必要だが、簡単に育てることができる。根の部分のオレンジとのコントラストも美しいため、キッチンのインテリアにしてもよいし、葉の部分を料理のトッピングに使用してもサマになる。

葉は根よりも栄養価が高い

通常はあまり口にする機会がない人参の葉、実は捨てるにはもったいないほどの栄養が含まれている。(※1)そのため、今後も有効活用が模索されている食材のひとつなのである。(※1)実際に根と葉の部分の栄養を比較すると、以下のようになる。(※2・3)
・タンパク質
根 0.7g
葉 1.1g
・ビタミンC
根 6mg
葉 22mg
・食物繊維
根 2.8mg
葉 2.7mg
・βカロテン
根 8600μg
葉 1700μg
人参の栄養素の代表であるβ-カロテンこそ根の部分のほうが多いものの、ビタミンCや食物繊維は葉のほうがその数値が勝っているのである。
ちなみに人参の葉は、味噌汁やスープ、ポタージュなどの汁物にしたり、天ぷらなどにすると美味しく食べることができる。自家栽培してぜひトライしてみてほしい。

3. 人参の芽を出さない保存方法

冷蔵庫の中の野菜
人参は比較的保存性が高い野菜であるが、長く放っておくと芽が出てしまうことが多い。必然的に人参の味が損なわれてしまうため、芽が出ない工夫が必要である。人参の美味しさを保つための保存方法を見てみよう。

冷蔵保存の方法

人参の基本的な保存場所は、冷暗所および冷蔵庫の野菜室である。いずれの場合も人参に付着している水分はキレイに除去し、新聞紙やキッチンペーパーにくるんで縦にして保存するのが基本である。葉がついている人参は根の部分から切り離し、別々に保存すると長持ちする。使いかけのにんじんはラップでくるみ、水分が抜けるのを防ぐとよいだろう。

冷凍保存の方法

人参が大量にある場合には、味が落ちないうちに冷凍保存するとよい。人参は丸ごと冷凍することはできないため、使いやすい大きさにカットして冷凍することになる。生か固めに茹でたいちょう切りや千切りのにんじんは、使いやすいよう小分けにしてラップに包む。さらに専用の袋に入れ、冷凍保存するのである。解凍しないでそのまま調理に使える点も便利である。

結論

根菜である人参は、放置しておくと芽が出てくることも多い。芽が出てしまった人参は、その部分をカットして調理に使うことができる。しかし風味は落ちてしまうため、購入後に芽を出さないよう正しく保存することが肝心である。芽が伸びてしまった場合は、自宅で気軽に人参を育てて見るのも一興だ。キレイな色の人参の葉も、上手に調理に活かしてみてほしい。
(参考文献)
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年4月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧