このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
油揚げ

油揚げの消費期限は短い!日持ちの目安と食べられるかの見分け方

投稿者:ライター 廣澤京子(ひろざわきょうこ)

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2022年7月29日

味噌汁や和食などに入れると美味しい油揚げだが、油揚げの消費期限はどのくらいか知っているだろうか。今回は、油揚げの消費期限切れから何日まで食べられるのか、また、消費期限の短い油揚げを日持ちさせるコツについて紹介する。

  

1. 油揚げの消費期限とは

油揚げ
油揚げは豆腐を油で揚げて作られるためあまり日持ちせず、消費期限は短めに設定されている。油揚げの消費期限の目安を保存方法別に見てみよう。

消費期限は冷蔵保存で約5日

油揚げの消費期限は保存方法によっても異なる。未開封の状態で正しく冷蔵保存できている場合は、基本的に3~5日ほどだ。開封すると空気にふれて酸化が進むため、パッケージに記載されている期限よりも消費期限は早まる。カットした状態で保存するとさらに酸化しやすくなるので、消費期限がより早まってしまう。

冷凍の場合の消費期限

冷凍保存すると、油抜きをしていないもので2週間、油抜きをしたもので1ヶ月ほどと、冷蔵よりも消費期限が長くなる。調理の際もそのまま使用できるので、油抜きをしてから冷凍することをおすすめする。

2. 消費期限切れの油揚げは何日まで大丈夫?

きざみ油揚げ
油揚げは、消費期限が切れてもすぐに食べられなくなるわけではない。消費期限切れの油揚げは具体的にいつまで食べても大丈夫なのか紹介しよう。

消費期限切れでも数日は大丈夫なことが多い

消費期限とは未開封時に安全に食べられる期間を表しており、劣化のスピードが早く傷みやすい食品に表示される。油揚げは劣化が速いため消費期限が短めに設定されているが、2~3日ほどなら大丈夫だ。密封できる袋に入れて、しっかりと空気を抜いて冷蔵保存しよう。4日、5日、一週間経過した油揚げを食べるのはあまりおすすめしない。食べる場合は体調を崩しても自己責任になる。

開封後は未開封より傷みやすい

消費期限は未開封の状態で保存することを想定して設定されているため、未開封の油揚げは消費期限切れでも大丈夫なことが多い。一度開封した油揚げや、適切に冷蔵庫で保存されていない油揚げは傷みやすくなっている。開封後は消費期限に関係なく早めに食べきってほしい。食べる前に腐っていないかどうかチェックしよう。

不安なら加熱調理する

油揚げは消費期限が1~2日切れてしまっても食べられるが、念のためしっかりと火を通しておくとリスクを減らせる。冷蔵保存するときも先に味付けをしておくことが長持ちするポイントだ。濃い味付けをすると消費期限は1週間ほどと日持ちしやすくなる。臭いや見た目、味で食べられるかの判断ができるので、詳しくは次項でみていこう。

3. 消費期限切れの油揚げが食べられるかの見分け方

木のテーブルの上に揚げた豆腐
消費期限切れの油揚げが2日以上経った場合、食べられるかの判断方法を紹介しよう。

臭いでの判断方法

消費期限切れの腐った油揚げの特徴として、酸っぱい臭いや油の臭いが強くなる。食品が腐るときの酸っぱい臭いは、タンパク質がアミノ散に分解される際に生じる臭いだ。油が酸化したような臭いが強くなると油揚げの劣化が進んでいる証拠なので、食べることはおすすめしない。

見た目での判断方法

見た目の特徴としては、表面のぬめりやカビの発生、袋の膨張などだ。糸を引くほどのぬめりやねばりが現れると一目瞭然だろう。袋の膨張は、油揚げの劣化が進みガスが発生しているためだ。見た目が明らかにおかしい消費期限切れの油揚げは速やかに廃棄しよう。

味での判断方法

いつもより油の風味を強く感じる、噛んだときのネバつきを感じるなど、食べたときに違和感があれば腐っている可能性がある。見た目や臭いに変化がなくても、少しでも味に違和感がある場合は食べるのをやめよう。

4. 消費期限の短い油揚げを日持ちさせるコツ

焼き油揚げ
消費期限の短い油揚げを、簡単なひと手間で劣化スピードを遅らせよう。

開封後は油抜きをして保存する

開封後の油揚げは、油抜きをしてから保存しよう。未開封の場合はそのまま保存する。油抜きの方法は以下の2種類がある。
・お湯で油抜きする方法
熱湯を使っての油抜きの方法が2つあるので紹介しよう。
一つ目はザルに油揚げを置き、両面に上から熱湯をかけて油抜きをする。
二つ目は沸騰させたお湯に1枚ずつ、しゃぶしゃぶのようにふる方法だ。
・電子レンジで油抜きする方法
  • 油揚げをキッチンペーパーで包み、ラップを軽めにかけて500Wの電子レンジで30秒加熱
  • 最後に、ラップをかけたままぎゅっと絞る。このとき、キッチンペーパーを水で濡らすとさらに油が抜けやすくなる。

密閉して保存する

一度開封した油揚げは、空気が触れないようにラップなどでしっかりと包もう。密閉できる袋に入れておけば2~3日は日持ちする。開封した油揚げは菌やカビが発生しやすくなっている。消費期限の短い油揚げは、密閉しなるべく空気が触れないように保存しよう。

冷凍保存する場合

冷凍保存する場合は、あらかじめ油抜きをしてからがおすすめだ。油抜きしていないもので2週間、油抜きしているもので1ヶ月と、油抜きの有無で消費期限が大きく異なる。

結論

消費期限の切れた油揚げは、臭い・見た目・味に注意して食べよう。いつもの保存方法にひと手間加えるだけで、消費期限の短い油揚げを日持ちさせられる。油抜きをして冷凍しておくとお味噌汁やおひたしなど、使いたいときに使いたい分を使うことができて便利だ。ぜひ、参考にしてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2022年7月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧