このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
レタス

レタスの保存方法と保存期間|長持ちのコツやシャキッと復活する方法

投稿者:ライター 井澤佐知子(いざわさちこ)

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2022年12月15日

サラダには欠かせないシャキシャキとした食感が魅力的なレタス。葉物野菜であるレタスの保存方法を知りたいという方は多いだろう。レタスの鮮度を保ったまま保存するには、いくつかのコツがある。本記事では、最後まであの食感を楽しむためのレタスの保存方法について説明する。

  

1. レタスの保存期間は短い!冷蔵で長持ちさせるコツ

レタス
年間を通してスーパーに出回るレタスであるが、保存性は高いとはいえない野菜である。レタスを長持ちさせるには、購入時に質のよいものを選ぶのも大事な要素となる。レタスの選び方から保存方法について見てみよう。

カットではなく丸ごとレタスを選ぶ

レタスは丸ごとのものとカットしたものとが販売されている。消費しきれないのが心配でカットしたレタスを選びがちだが、レタスは丸ごとのものを買うほうが長持ちする。カットしたものは空気に触れた部分から酸化し、傷んでしまうためである。長持ちさせたい場合には、傷みにくい丸ごとのレタスを選ぶようにしよう。

しっかり包んで保存する

レタスを丸ごと長持ちさせるには、乾燥と湿気対策をする必要がある。新聞紙やビニールの袋などでしっかりと包んで、冷蔵庫に入れるのが基本である。葉を下にして置くと芯から出た水分が葉に付いて傷みやすくなるため、芯の部分を下にして冷蔵庫に入れるとよい。

傷んだ部分は取り除く

レタスを保存する前に、変色していたり傷んでいたりするところはないかしっかりチェックしよう。傷んだまま保存すると、全体の劣化が早くなってしまう。冷蔵庫に入れる前に傷んでいる場所は取り除くようにする。

2. レタスが長持ちする保存方法の裏ワザ

レタス
基本的なレタスの保存方法のほかにも、いくつかの裏技を使う方法がある。意外なものを使うこれらの方法を紹介する。

爪楊枝を使う保存方法

レタスを長持ちさせるために必要なアイテム、それが爪楊枝である。では、爪楊枝をどのように使うのか見ていこう。
  • レタスの芯の部分を上にする
  • 芯の固い部分に爪楊枝をさす(最大で3本ほど)
こうすることで、レタスの成長のための要素を破壊し、シャキシャキ感を持続できるという。ぜひ1度試してみてほしい。

小麦粉を使う保存方法

こちらも意外であるが、レタスの保存の手助けとなるのが小麦粉である。その方法は以下の通りである。
  • レタスの下部、芯の部分を薄くカットする
  • カットした部分に小麦粉をまぶす
こうすることでレタスに含まれる水分の流出を妨げるというのが、鮮度を維持できる理由である。(※1)

3. カットレタスが長持ちする保存方法

レタス
前述したように、カットしたりちぎったりした場合、レタスの保存性は低下する。カットして残ってしまったレタスをできるだけ長持ちさせるには、次のような方法がある。
  • わずかに湿らせたキッチンペーパーにくるみ冷蔵保存する
  • レタスを洗って水気をしっかりと切ったうえで、タッパーやジップロックなどに入れ、しっかりと密封して冷蔵保存する
いずれにしても、カットレタスは2日以内に食べきるのが最後までシャキシャキ感を味わう秘訣である。

4. 保存したレタスはお湯洗いでシャキッと復活!

ざるに入れて新鮮なレタスを洗い
しんなりしてしまったレタスを復活させる方法として話題になっているのが、50℃洗いという方法である。その方法はこちらである。
  • 50℃前後のお湯と冷水を、それぞれボウルに用意する
  • しんなりしてしまったレタスを50℃前後のお湯に浸ける
  • 30秒~1分放置する
  • お湯からレタスを取り出し、冷水に浸ける
この手順を踏むと、レタスのシャキッとした食感がよみがえるといわれている。その理由は、レタスはお湯に浸けることで水分の保持のために閉じていた気孔が開き、水分を吸収するためだという。(※2)使用するお湯は温度が低いと雑菌の温床となるため、50℃前後のお湯を使うのが条件である。

5. さらに長持ち!レタスの冷凍保存法

レタスの葉をガラスの鉢の上で一口大に切り裂く
レタスは日持ちしない野菜である。より長く保存したい場合には、冷凍保存するのがおすすめである。だが、レタスの冷凍保存といってもイメージがわきにくいかもしれない。冷凍保存のための手順を説明する。

ちぎって袋に入れて冷凍する

レタスを冷凍する手順である。
  • レタスの葉を1枚ずつきれいにはがす
  • レタスの葉を水でしっかりと洗う
  • キッチンペーパーを使って水気を除去する
  • 食べやすい大きさにちぎり、保存用の袋に入れる
  • 袋を平らにした状態で、さらにアルミホイルに包む
  • 冷凍庫に入れ、急速冷凍する

冷凍レタスの使い方

一度冷凍したレタスは水っぽくなり、サラダとして食べるには適さない。凍ったまま加熱して使うのが基本である。冷凍したレタスは3週間ほどもつといわれているが、なるべく早めに食べるよう心がけてほしい。

6. サニーレタスの上手な保存方法は?

レタス
サラダに使う野菜といえば、レタスのほかにサニーレタスもあげられる。レタスと違い結球しないサニーレタスは、どのように保存するべきなのだろうか。JAによれば、基本的には通常のレタスと保存方法は変わらないという。(※3)
サニーレタスも葉物で傷みやすいため、長持ちさせるにはコツがある。芯の下部を薄くカットし、水で湿らせたキッチンペーパーを当てて冷蔵庫に入れる。このとき、ビニールの袋や紙にくるんでおくとよいだろう。根に近いほうを下にして縦に保存してほしい。

結論

レタスはサラダによく使われる定番野菜である。レタスのデメリットのひとつが保存性の低さであり、よい状態で保存するためにはいくつかのコツがある。基本の保存法に加え、爪楊枝や小麦粉を使う裏技も、ぜひ試してみてほしい。さらに、長期保存したい場合は、冷凍することも可能である。冷凍したレタスは加熱料理が向いているが、レパートリーを増やす機会にして楽しんでほしい。
(参考文献)
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2022年12月14日

  • 更新日:

    2022年12月15日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧