あわせて読みたい
1. オイルヒーターの暖かさの仕組みと適した使い方は?
まずはオイルヒーターで部屋が暖かくなる仕組みや、適した使い方について解説する。
オイルヒーターの仕組み
オイルヒーターはフィンと呼ばれる放熱板の中にオイルが入っている。このオイルを電気を使って暖めると、オイルヒーターのパネル全体が暖まり放熱するため部屋が暖まる。エアコンやストーブのように急激に室温を高める効果はないが、じんわりと優しい暖かさが特徴だ。
おすすめの使い方1.子どもやお年寄りのいる家庭
ファンヒーターや電気ストーブに比べると表面温度が低いのもオイルヒーターのメリットである。オイルヒーターの表面温度はおよそ60度なので、誤って手が触れてしまってもすぐに火傷をすることはない。また、安全装置がついており転倒しても火災に繋がりにくいため、小さな子どもやお年寄りがいる家庭でも安心して設置できる。
おすすめの使い方2.乾燥に弱い方
空気が乾燥するのでエアコンの暖房が苦手、という方も少なくない。空気が乾燥すると、のどが痛くなったり肌がダメージを受けたりする。オイルヒーターは放熱のみを使った暖房器具で温風が出ないため、空気を乾燥させるリスクが少ないのだ。
おすすめの使い方3.就寝時の寝室
エアコンの暖房やファンヒーターなどの暖房器具は温風が出るため、少なからず運転音がしてしまう。オイルヒーターは運転中にもほとんど音がしないため、寝室にもおすすめだ。運転音が気になって寝られないという方こそオイルヒーターを使ってもらいたい。
2. オイルヒーターの効率的でエコな使い方を紹介!
オイルヒーターはメリットが多いが、デメリットもある。次は、オイルヒーターのデメリットと、それを解消するための使い方のコツについて紹介する。
暖まるまでの時間と電気代が問題点
オイルヒーターのデメリットは「部屋が暖まるまでの時間」と「電気代」だ。オイルヒーターはオイルが暖まったあとで放熱が始まる。放熱による暖房効果はゆっくりなため、ほかの暖房器具と比べて部屋が暖まるまで時間がかかってしまい、その分必要な電気代も増すだろう。いかに電気代を安く抑えるかがオイルヒーターの上手な使い方に繋がる。
オイルヒーターの効率的かつエコな使い方
オイルヒーターの電気代を抑えながら上手に使うためのコツは以下の通りだ。
・窓際などの冷気の入口にオイルヒーターを置く
・ドアや窓の開け閉めは素早く行う
・電源を落としてもしばらく暖かさが続くため、タイマー運転を活用する
・部屋が暖まるまではほかの暖房器具と併用する
・断熱カーテンや断熱シートを利用する
・エコ運転や自動運転ができるオイルヒーターを購入する
・体感温度が高く感じるため、ほかの暖房器具より低い温度で運転する
・窓際などの冷気の入口にオイルヒーターを置く
・ドアや窓の開け閉めは素早く行う
・電源を落としてもしばらく暖かさが続くため、タイマー運転を活用する
・部屋が暖まるまではほかの暖房器具と併用する
・断熱カーテンや断熱シートを利用する
・エコ運転や自動運転ができるオイルヒーターを購入する
・体感温度が高く感じるため、ほかの暖房器具より低い温度で運転する
3. オイルヒーターの安全な使い方と注意点は?
最後はオイルヒーターの使い方の注意点について紹介する。安全に利用するには危険な使い方は避け、正しい使い方で運転させよう。
オイルヒーター使用時の注意点
・オイルヒーターを覆うように布団や毛布をかけない
・オイルヒーターを洗濯物など濡れたものの乾燥に利用しない
・横向きや逆さまで使用しない
・コンセントやカーテンなどから20cm以上離して設置する
・スプレー缶などをオイルヒーターの近くに置かない
・小さな子どもが近くにいる時は必ず大人が付きそう
・オイルヒーターを洗濯物など濡れたものの乾燥に利用しない
・横向きや逆さまで使用しない
・コンセントやカーテンなどから20cm以上離して設置する
・スプレー缶などをオイルヒーターの近くに置かない
・小さな子どもが近くにいる時は必ず大人が付きそう
結論
今回は人気上昇中の暖房器具「オイルヒーター」について紹介した。安全性が高く、環境にもいいなどメリットも多い。電気代がかかるのが唯一のデメリットだが、使い方によって対策が可能だ。今回紹介した使い方のコツやポイントを守りオイルヒーターを導入すれば、おうち時間がより快適になるだろう。
この記事もCheck!