このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
安いワインでも美味しく飲める方法知ってる?空気が重要なワケ

安いワインでも美味しく飲める方法知ってる?空気が重要なワケ

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 南城智子(なんじょうさとこ)

鉛筆アイコン 2020年5月25日

リーズナブルなワインを買ってはみたが、うーん、やはりイマイチ…などということはないだろうか?そんな時にぜひ試してもらいたいのが、「ワインを美味しく飲める方法」だ。簡単な裏技や画期的な道具を紹介しよう!

  

1. ワインを美味しく飲むためのポイントは「空気」

澱を沈める

値段に関わらず、ワインを美味しく飲むための基本といえるのが、ワインを飲む前にボトルを立てて静かに置いておくことだ。ワインの澱(沈殿物)を沈めることで、クリアな味を楽しめる。最低でも1日、熟成ワインであれば数日ほど落ち着かせるといいだろう。

空気に触れさせる

ワインは空気に触れさせると、ワイン本来の風味が出てくる。それには、飲む2~3時間前には栓を抜いて置いておくといい。さらに効果的な方法としては、デキャンタに移し替えることだ。デキャンタージュといい、ワインがより多くの空気と触れることができ、時間も短縮できる。こうした、ワインと空気をたっぷりと触れさせることをエアレーションという。エアレーションをすることで、ワインの味は格段によくなる。

2. いろいろな裏技を試そう

ワインの瓶を振る

澱のない、リーズナブルなワインで試してほしい裏技だ。1度開栓して空気に触れさせたワインの瓶に再び栓をして、瓶をしっかりと振る。ワイン全体に空気が混ざり、デキャンタージュをしたような味に変化する。

無垢素材の割り箸を入れる

ヒノキや杉などの香りの強い木の、無垢素材でできた割り箸をワインのボトルに入れて木の香りを移す。樽で長期熟成させたワインのような、ほんのりとした木の香りでワインの風味に深みをプラスでき、一気に高級ワインの風格に。

3. ワインを美味しくするグッズ

ワインのアクセサリーには、グラスやオープナーをはじめ、多様で美しいアイテムがある。ワイン好きならば、こだわりのものを選びたいところだ。その中には、美味しく飲むための、さまざまなワイングッズも販売されている。いろいろなデザインのものがあり、見始めると止まらなくなってしまうかもしれない。
ひとまず基本のワイングッズとして、デキャンタは持っておきたい。ワインを入れたデキャンタは見た目にも美しく、テーブルを華やかにする。デキャンタージュをすることで、ワインはたくさんの空気に触れ、香りが立ちまろやかな味に変わる。空気に触れる面積が多い幅広型がいいだろう。

ほかにも、ワインのエアレーションをする道具は多数ある。ワインボトルの口に取り付けるポアラーも便利だ。ワインを注ぐと同時に、口に取り付けたポアラーが空気を取り込み、グラスにはまろやかな味のワインが。エアレーターとデキャンタがセットになり、コーヒーをドリップするようにワインを注ぐタイプもある。お気に入りを見つけてみてはいかがだろうか。

結論

ワインは、風味によって味わいが大きく左右される。熟成の度合いによっても飲み方は違ってくる。比較的手ごろな価格の若いワインであれば、エアレーションを行うことで味を大きく変化させることができる。ぜひ試して、デイリーワインも美味しく味わってほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
インフォメーションマークアイコン20歳未満の飲酒、飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中・授乳中の飲酒はお控えください。お酒に関する注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年5月24日

  • 更新日:

    2020年5月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧