このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
日本酒の辛口はどんな味?人気の銘柄やつまみの合わせ方を紹介

日本酒の辛口はどんな味?人気の銘柄やつまみの合わせ方を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年8月11日

日本酒は米と水を主原料として作られているが、主原料が同じでも甘口、辛口と呼ばれるものがある。一体、甘いや辛いという味は何を表しているのか気になるところだ。また、辛口の日本酒でおすすめの銘柄や合わせるつまみについても紹介していく。

  

1. 日本酒の辛口甘口ってどういう意味?

辛口、甘口の違いは主に日本酒度と酸度によって区別されている。日本酒度がマイナスなどと低いものほど甘口、日本酒度が高いものほど辛口とされ、また酸度の違いは濃醇か淡麗かという違いで表される。淡麗辛口というものは日本酒度が高く、酸度が比較的低いものとなる。

吟醸酒や本醸造酒は辛口が多い

大吟醸酒や吟醸酒、本醸造酒などは、米と水と米麹に醸造アルコールが添加されている。アルコールの割合が多い分、すっきりとした辛口の日本酒が多くなるのだ。

2. 辛口の日本酒の魅力とは

辛口の日本酒は料理によく合う。辛口で淡麗な日本酒はキレがよくすっきりした後味のため、同じく淡白な素材を活かした刺身や湯豆腐などがつまみとして相性がよいとされているのだ。例えば本醸造酒は幅広い料理と相性がよく、おでんや鍋物、焼き魚などに合わせると美味しく楽しむことができる。

なぜ醸造アルコールを添加するのか

醸造アルコールを添加するとすっきりとした辛口の日本酒になることが多い。これは日本酒に含まれる雑味の部分をアルコールが抑えてくれるためだ。また、大吟醸酒などでフルーティーな香りを引き立たせるためにも醸造アルコールは役立つ。

3. 辛口の日本酒で人気の銘柄

辛口の日本酒は多くの銘柄が販売されている。その中からおすすめの人気銘柄を紹介する。

亀齢酒造「亀齢 本醸造 上撰」1800ml

広島県の酒造が醸す辛口の日本酒。特に本醸造酒は熱燗にするととても美味しいと評判だ。日本酒度はプラス4度で精米歩合は70%となっている。
おすすめ商品

田中酒造「純米酒 宝川」720ml、1800ml

優しい香りとほどよい旨みが広がるすっきとした辛口の純米酒。北海道産の酒造好適米を100%使用し、米は磨きすぎず、精米歩合70%と本来の米の味を感じることができる。繰り返し飲みたくなるおすすめの辛口日本酒だ。

亀の井酒造「くどき上手 赤ばくれん  吟醸 超辛口 1800ml

辛口にこだわった山形の酒造が生み出す吟醸酒。日本酒度はプラス20度と超辛口なのだが、長期熟成により、まろやかな口当たりも楽しむことができる。
おすすめ商品

4. プレゼントに最適な辛口の日本酒とは

日本酒は飲み比べセットや高級感を感じる木箱に入ったものなどさまざまなものが販売されていて、お酒好きへのプレゼントにもおすすめだ。辛口の日本酒でプレゼントにおすすめのものを紹介していこう。

リカーショップたかはし「日本酒飲み比べギフト にいがた 720ml 5本セット」

新潟の辛口の日本酒を揃えた飲み比べセット。利き酒師が書いた飲み比べ解説書も付いており、日本酒に詳しくない人でも楽しめる日本酒ギフトだ。

ヤマロク「獺祭 純米外吟醸 磨き2割3分 感謝 木箱入り」

山口県旭酒造の獺祭を木箱に入れ販売している。「感謝」という文字が木箱に印字されており、さまざまなシーンでプレゼントしやすい。辛口の日本酒が好きな人には間違いない贈りものになるだろう。

男山株式会社 誕生祝 純米大吟醸酒

たいせつな知人の出産祝いのためにイチイの入れもので送られるユニークな商品。長期熟成をさせて、子どもの成人式や結婚式など成長の祝いとして開封されるという図らいがされている。辛口な日本酒が時間とともにマイルドになっていく熟成を楽しめる商品だ。

結論

日本酒の辛口はすっきりしたキレのよい後味だ。食事とも合わせやすく、日常的に楽しむことができる。全国の蔵元から多くの辛口の日本酒が販売されているので、日本酒度なども参考にしながら好みの辛口の日本酒を探してみよう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
インフォメーションマークアイコン20歳未満の飲酒、飲酒運転は法律で禁じられています。妊娠中・授乳中の飲酒はお控えください。お酒に関する注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年8月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧