1. オロロソとは?味や香りなどの基本的な特徴を紹介

はじめに、オロロソの基本的な特徴から知っていこう。オロロソとは一体どのようなお酒なのか、またその味や香りなど、実際にオロロソを飲んでみる前に、まず基本を押さえておきたい。
オロロソとは
オロロソとは、冒頭でも述べた通りスペインで造られているお酒であり、シェリーの一種である。主にパロミノやペドロ・ヒメネスといったぶどう品種が原料として使用される。シェリーの種類は大きく分類するとフィノ、マンサニージャ、アモンティリャード、そしてオロロソの4種類に分けられる。「香り高い」という意味を持つオロロソは、アルコール度数が平均して17度から21度あたりと高く、しっかりと骨太な飲み応えが特徴だ。
シェリーについて
シェリーとは、ポルトガルのポートワイン、マデイラワインと肩を並べ、世界3大フォーティファイド(酒精強化)ワインのひとつとして知られている。日本では「シェリー酒」とも呼ばれ、ひとつのお酒のカテゴリとして認知されることが多いが、実際は白ワインの一種であることは覚えておこう。
オロロソの味や香り
オロロソは、力強く奥深い複雑な味わいと、まるでクルミなどのナッツ類や、コーヒーを思わせるような芳香があることが特徴だ。フルボディのワインを好む人にとくにおすすめしたい。
2. オロロソのおすすめの飲み方は?

本項では、オロロソのおすすめの飲み方について解説していこう。初めて手にするお酒の場合、その飲み方には頭を悩ませてしまうものだが、本項でおすすめする飲み方を参考に、じっくりとオロロソを味わってみてほしい。
まずはシンプルにストレート
オロロソはワインの一種なので、ワインと同じく、まずはストレートで味わってみよう。豊かな風味が特徴で、香りが引き立ちやすい大きめのワイングラスに注いで飲むのがおすすめ。芳香を楽しみながら、ゆっくりと一口ずつ味わいたい。
カクテルもおすすめ
オロロソはカクテルでも楽しめるので、ぜひ実践してみてほしい。まずおすすめしたいカクテルは、本場スペインでも定番の「レブヒート」だ。作り方は簡単で、氷を入れたグラスに1対2の割合になるようにオロロソとソーダを合わせるだけでOK。暑い季節に飲みたい、爽快感あふれる味わいのカクテルに仕上がる。一般的にレブヒートのベースには、シェリーの中でもフィノやマンサニージャが使用されることが多いが、オロロソベースでも美味しい。自宅でも本格カクテルを楽しみたいという人には、「アドニス」がおすすめ。カクテルグラスに2対1の割合になるようにオロロソとスイート・ベルモットを注ぎ、よく混ぜ合わせたら、オレンジビダーズを少量加えて完成だ。さまざまな風味が繊細に入り混じった、香り高いカクテルに仕上がる。
3. オロロソに合う料理は?

オロロソのおすすめの飲み方を紹介したが、本項ではオロロソに合う料理について解説する。オロロソと相性ぴったりの料理とのペアリングを、ぜひ自宅でも楽しんでみてはいかがだろうか。
オロロソに合う料理を紹介
飲み応えのある味わいが特徴のオロロソは、肉料理や煮込み料理との相性がバツグンだ。ハーブの風味が効いたローストビーフやローストラム、カレーライスとのペアリングも楽しんでみよう。本項でおすすめした料理をベースに、自分好みのペアリングを見つけてみるのも楽しみ方のひとつである。
4. オロロソのおすすめ銘柄は?

最後に、おすすめしたいオロロソの銘柄をいくつか紹介する。オロロソにもさまざまな種類が存在するため、最初はどれを選ぶべきか迷ってしまうだろう。まずはおすすめの銘柄から試してみて、自分好みの銘柄を見つけてほしい。
オロロソ・ファラオン
オロロソ・ファラオンは、1792年に設立されたシェリーの老舗、ボデガス・イダルゴ社が販売するオロロソの銘柄である。スペインでもトップブランドのひとつであるボデルガ・イタルゴ社が造るオロロソは、クルミのような芳香と、滑らかな口当たりが特徴だ。濃いめの味付けの肉料理や、熟成チーズと一緒に楽しみたい。
おすすめ商品
- 商品名:ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナ オロロソ ファラオン [ 白ワイン 辛口 スペイン 750ml ]
- Amazon商品ページはこちら
アルフォンソ・オロロソ
アルフォンソ・オロロソは、世界で最も有名なシェリーメーカーと称される、ゴンザレス・ビアス社が販売するオロロソの銘柄である。スパイシーな香りの中に葉巻のようなニュアンスも感じさせる、独特な芳香が特徴だ。こちらも濃厚な味わいの料理と相性がよいが、食前酒としても好まれている。
おすすめ商品
- 商品名:アルフォンソ [ 白ワイン 辛口 スペイン 750ml ]
- Amazon商品ページはこちら
ラウレアード・オロロソ
ラウレアード・オロロソは、ボデガス・テレサ・リベロ社が販売するオロロソの銘柄である。まるで柑橘系の風味付けがされた紅茶のような香りと、熟した果実のような濃厚な味わいが特徴だ。こちらはストレートだけでなく、オン・ザ・ロックで飲むのもおすすめしたい。
おすすめ商品
- 商品名:ラウレアード オロロソ(シェリー酒) [ 白ワイン 辛口 スペイン 750ml ]
- Amazon商品ページはこちら
結論
最初はオロロソと聞いても、どのようなお酒なのかピンとこなかった人もいるだろうが、実はオロロソとはシェリーの一種であり、ワインファンからも愛される種類のお酒であることを知ってもらえただろう。まだオロロソを飲んだことがないという人は、この機会にぜひ一度味わってみてほしい。