このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
味噌焼きおにぎりの作り方!美味しく作るコツを解説

味噌焼きおにぎりの作り方!美味しく作るコツを解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2019年11月15日

焼きおにぎりの定番といえる味噌味。しかし、いざ作るとなると、焦げ付いたり、崩れやすかったりして、なかなか思うような仕上がりにならないのが難点といえる。そこで今回は、味噌焼きおにぎりを、失敗なく美味しく作るためのコツについてお伝えしよう。

  

1. 美味しい味噌焼きおにぎりには米の炊き方が要!

当然といえば当然ではあるが、味噌焼きおにぎりを美味しくするためには、おにぎりに使用するごはんを美味しく炊くことが極めて重要になる。

以下のような、ごはんを美味しく炊くためのポイントを押さえておこう。
  • 米は正確に計量する
    基本は計量カップにすりきり一杯で、それより多くても少なくてもその後の水加減に違いが生じ、炊きあがりに大きく影響する。
  • 米を研ぐ前にボウルに水をはっておく
    米にぬかやゴミなどを吸収させないようにするために重要だ。
  • ザルに米を入れ水をはったボウルに入れて研ぐ
    水をきるときにザルがあると大変に便利だ。最初の水は手早く捨てること。米は指を立てて円を描くように、10回程度軽くかきまぜてから水を入れ替えるという作業を4回ほど繰り返す。
  • 水の分量を正確に計る
    米が研ぎ終わったら、ザルにあげ、1~2分程度しっかりと水きりを行ったあと炊飯器に移し、分量を正確に計った水を加える。
  • 30分程度そのまま置いてしっかりと米に水を吸収させる。
あとは、炊飯器のスイッチを押して、炊きあがりを待てば、美味しいごはんが炊きあがる。

2. 焼く前のおにぎり作りもぬかりなく

ごはんが美味しく炊きあがったら、さっそく、おにぎり作りをはじめよう。美味しいおにぎりさえ用意できれば、味噌焼きおにぎりの美味しさは、ほぼ約束されるといっても過言ではないだろう。

いわずもがな、ごはんの美味しさは炊きたてに勝るものはない。また、炊きたてのごはんを使用しておにぎりを作ることで、焼くときに崩れにくいというメリットも得られる。米粒同士が隙間なく密着するようにしっかりと握ろう。

握ったおにぎりは、ラップをせずに、常温になるまでよく冷ましておこう。よく冷ますことで、おにぎりを焼く際に、網にくっつくという失敗を大幅に防ぐことができる。ラップをしないのは、表面を自然乾燥させるためだ。表面を乾燥させることによって、パリッと焼きあげることが可能になる。

おにぎりにしっかりと味噌味をつけたいのであれば、ごはんに味噌を混ぜ込んでから、おにぎりを作るようにしてみよう。

3. 味噌焼きおにぎりの焼き方のポイント

おにぎりを焼く前に、おにぎりにつける味噌ダレをあらかじめ用意しておこう。味噌ダレは、味噌にみりんを混ぜて作る。味噌ダレは、味噌2に対してみりん1の割合をベースとして、お好みに応じてみりんを調整しよう。出汁などを加えてもOKだ。

味噌ダレが用意できたら、いよいよおにぎりを焼くという作業に入る。

焼き網をよく熱し、そのうえに、おにぎりをのせて焼く。表面に焼き色がついたらひっくりかえして裏面を焼いていく。

裏面にも焦げ目がついたら、ハケを使っておにぎりの表面に味噌ダレを塗る。味噌ダレが乾いたら、ひっくりかえして、同じ要領で表面に味噌ダレを塗る。この作業をあと2回繰り返せば、表面がパリパリで香ばしい味噌焼きおにぎりが完成する。


なお、フライパンを使う場合は、薄くごま油をひいたクッキングシートをフライパンにのせ、そのうえで焼くようにするとうまくいく。味噌ダレをつける要領は、網を使用する場合と同じだ。

結論

味噌焼きおにぎりを失敗なく美味しく作るためのコツについては、理解していただけただろうか。意外と見落としがちだが、美味しい味噌焼きおにぎりは、米を炊くところから始まっていることを、これを機に改めて念頭に置いておいていただきたい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年11月15日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧