1. せせりは炒め物にもピッタリ

せせりは、筋肉質な部位なので、弾力がありジューシーな味わいが楽しめるのが魅力だ。そんなせせりのおすすめの食べ方は手軽に作れる炒め物だ。せせりだけを好きな味付けで炒めて味わうのもよし、野菜などと合わせて炒めるもよしとさまざまな食べ方が楽しめる。せせりはほどよい脂身も特徴なので、炒めることで余分な脂が落ちたり、野菜に旨みがしみ込んだりといいことづくしなのだ。
2. シンプルだけど美味しいせせりの炒め物3選

せせりのガーリック炒め
せせりをニンニクと黒胡椒で炒めるだけで、酒がすすむ最高のつまみが完成する。作り方はいたってシンプルで、一口大にカットしたせせりをすりおろしにんにく、塩、酒、黒胡椒で下味を付けて油をひいたフライパンで焼くだけだ。事前ににんにくで下味を付けておくことで、スパイシーで箸がすすむ味わいの炒め物になるのだ。
せせりのねぎ炒め
せせりとねぎは相性バツグン。シンプルだけどおかずにもつまみにもピッタリなシンプルな炒め物だ。フライパンで食べやすくカットしたせせりとねぎを炒めて酒、みりん、しょう油、顆粒鶏ガラ出汁を加えて炒めたら火を止め、ゴマ油を回し入れたら完成だ。最後にゴマ油を回しかけることで、ゴマ油のもつ香ばしい香りが食欲をそそる。
せせりのわさびポン酢炒め
せせりはポン酢との相性がよく、そこにわさびを加えることでよりさっぱりと味わえる大人味の炒め物だ。せせりに塩、酒、ごま油をもみ込んで、冷蔵庫で少し寝かせておき、フライパンで炒める。そこにわさびとポン酢を合わせたものを加えて絡めたら完成だ。彩りで青ねぎをトッピングするといいだろう。
3. 野菜も一緒に味わえるせせりの炒め物3選

せせりと長茄子の昆布茶炒め
せせりと長茄子をたっぷり味わえるのが、昆布茶炒めだ。油をひいたフライパンでせせりを炒めたら、キッチンペーパーでフライパンにたまった余分な油を拭き取っておく。そこにカットした長茄子と昆布茶を加えて炒め、塩で味を調えたら皿に盛りつけて完成だ。長茄子がせせりと昆布茶の旨みを吸ってくれるので、ヘルシーなのにしっかりとした味わいが楽しめる。好みで大葉や七味唐辛子をふりかけるとより味のアクセントになる。
せせりとブロッコリーの塩マヨ炒め
せせりとブロッコリーを合わせることで、ヘルシーなのに食べごたえのある炒め物になる。作り方は、固めに茹でたブロッコリーを食べやすくカットしておく。ごま油とにんにくを入れてフライパンでせせりを炒め、そこにブロッコリーを加えて塩、胡椒、マヨネーズで味を調えたら完成だ。サラダ感覚で食べられる炒め物なので、食事のバランスを考えて作ってみるのもおすすめだ。
せせりと菜の花の粒マスタード炒め
せせりと菜の花をにんにくやしょう油、粒マスタードなどを合わせた調味料で作ったソースに絡めることで、酸味と辛さが絶妙にマッチして食欲をそそるオシャレな炒め物になる。作り方は、オリーブオイルとにんにくを入れたフライパンでせせりを炒めて塩胡椒をする。そこに菜の花の茎の部分を加えて炒めたら、一度取り出す。フライパンにしょう油と粒マスタードを加えてソースを作ったらせせりと菜の花を戻してさらに菜の花の花の部分とミニトマトを加えて炒めたら完成だ。
結論
せせりは塩胡椒以外にも、さまざまな味付けで炒めることができる。シンプルな味付けからしっかりとした味付けまでどんな味付けにも合わせやすいのもせせりの魅力だ。せせりと野菜を炒めれば、栄養バランスもよく夕飯のおかずにもピッタリだ。旬の野菜などを組み合わせてさまざまな味わいのせせりの炒め物にチャレンジしてもらいたい。
この記事もcheck!