このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
大人気の青いスイーツ!ブームの理由と人気商品4選を紹介

大人気の青いスイーツ!ブームの理由と人気商品4選を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2021年1月30日

大人から子どもまで、幅広い世代に愛されているスイーツ。多くの人々にとって、至福のひとときを与えてくれるなくてはならない存在だ。そんなスイーツはスイーツでも青いスイーツが、ちょっとしたブームになっているようだ。今回は、青いスイーツにスポットを当て、ブームの理由や人気の商品を紹介しよう。

  

1. 青いスイーツについて

元々、自然界には青色をした食べ物がほとんど存在しない。外観は青色でも、中身まで青色をした食べ物は、数えるほどしかないようだ。そのため、人の脳は、青色の食材を見てもそれが食べ物だと認識せず、食欲がわかないといわれている。
そのため、本来ならば、青いスイーツを見ても、美味しそうとは思えず、食欲もわかず、手に取って食べてみたいとは思わない。にもかかわらず、青いスイーツは、いま、ちょっとしたブームになっている。それはいったいなぜか?青いスイーツがブームの理由について、これから一緒に見ていこう。

2. 青いスイーツがブームの理由

青いスイーツがブームになっているのは、ずばり、青いスイーツが、極めてフォトジェニックだから。そのことが、最大の理由といえるだろう。多くの人は、青色を美しいと感じ、心惹かれてしまう。これは、青が、海や大気をイメージできる色だからという、生物学的な理由に基づいているようだ。人の脳は、生存に関わることをイメージできる色に美しさを感じる仕組みになっているとのこと。
そのため、多くの人は、青いスイーツを見ると、美味しそうとは思えなくても、美しいと感じる。いまの時代なら、多くの人が、青いスイーツを食べたいとは思えなくても、この美しさを写真に収めたい、SNSにアップしてみんなにお披露目したい、という衝動にかられてしまうことだろう。
つまり、青いスイーツがブームなのは、フォトジェニック、SNS映えするからということになる。
ほかには、見た目とのギャップも理由として挙げることができる。確かに青いスイーツは美しいが、食べるのに抵抗を覚える人は少なくない。しかし、実際に食べてみたら、スイーツとして美味しかったのでファンになった、ということだ。

3. 人気の青いスイーツを紹介

ブームになっているだけに、青いスイーツは、数多く存在する。その中で人気のものをいくつか紹介しよう。

青い池ソフト

北海道の美瑛にある観光地として人気の「青い池」にちなんで作られた青い色をしたソフトクリーム。ラムネ味で、見た目も中身もさわやかなスイーツ。このほか、美瑛には、青い池プリンなど、青いスイーツがたくさん販売されている。

磯子風月堂「天の川」

「磯子風月堂」は、横浜にある老舗の和菓子屋。天の川は、こしあんが入った生菓子。七夕をモチーフにしていて、織姫は金箔、彦星は銀箔で表現されている。夏だけの限定商品だが、人気は上々だ。

ケルノン・ダルドワーズ「幸福の青いチョコレート」

ケルノン・ダルドワーズは、フランスのロワール地方のアンジェという小さな町にある老舗のチョコレート店。この町の家屋の瓦の多くは、青色の石で作られていて、それをイメージして青いチョコレートが誕生したとのこと。四角い形のものが基本だが、ハート形もある。このチョコレートが、日本で紹介されるや否や瞬く間にブームに。ホワイトチョコレートでコーティングされている。

青い森の天然青色りんごジャム

青森県産のりんごで作ったジャムを、マメ科植物のアンチャンから作られる青い紅茶で着色したもの。宝石のような美しさで、たちまち話題をさらうことになった。アンチャンには、アントシアニンが豊富で、美容や健康によい素材のようだ。

結論

ちょっとしたブームになっている青いスイーツについて紹介した。興味をもっていただけただろうか?今回紹介したほかにも、青いスイーツは、大人の鑑賞に堪える美しいものばかりだ。通販などで入手可能なので、これを機に青いスイーツを、いろいろと食べ比べてみてはいかがだろう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月30日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧