このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【おしゃれな風味】バルサミコ酢の原料って何か知ってる?役立つ『お酢クイズ』に挑戦!

【おしゃれな風味】バルサミコ酢の原料って何か知ってる?役立つ『お酢クイズ』に挑戦!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年9月25日

食に関わる知識を、あした役立つクイズとして出題する「オリひとクイズ」企画。今回のテーマは「お酢」だ。ここで取り上げた知識を、日々のちょっとした会話や、料理の際にぜひ活かしてほしい。

  
Q1.

一般的に黒酢は、鹿児島地方で陶器の壺を使用して作る米酢のことをいうが、この黒酢の熟成期間はどのぐらい?

回答選択肢

A:約100日
B:半年
C:約1年
D:1~3年程
ヒント記事をCheck!
Q2.

イタリアの北部のモデナ地区で、11世紀から作られている伝統的な果実酢を「バルサミコ酢」の原料となっているのは何?

回答選択肢

A:大麦
B:うるち米
C:白ぶどう
D:青りんご
ヒント記事をCheck!
答えと解説

Q1.一般的に黒酢は、鹿児島地方で陶器の壺を使用して作る米酢のことをいうが、この黒酢の熟成期間はどのぐらい?

正解は「1~3年程」

黒酢の製造方法は壺の中で糖化→アルコール発酵→酢酸発酵という流れだ。そのあとのろ過・殺菌・瓶詰め作業は、普通の食酢と同じ方法である。仕込みは春と秋の2回行われており、熟成期間は1~3年程度で、やや長期間だ。

Q2.イタリアの北部のモデナ地区で、11世紀から作られている伝統的な果実酢を「バルサミコ酢」の原料となっているのは何?

正解は「白ぶどう」

バルサミコ酢の原料は、モデナ地区で栽培されているトレビアーノという白ぶどう。ぶどうの果汁を煮詰めて濃縮し、木の樽に入れて自然発酵させ、12年以上もの熟成期間をかけ作られるのだが、中には100年物もあるという。
結論
今回は黒酢の熟成期間、バルサミコ酢の原材料について触れた。こうした知識を日々のちょっとした会話や、料理の際にぜひ活かしてほしい。次回のクイズをお楽しみに。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年9月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧