このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
11世紀から作られるイタリア北部の伝統的な果実酢の名前は?役立つ『お酢クイズ』に挑戦!

11世紀から作られるイタリア北部の伝統的な果実酢の名前は?役立つ『お酢クイズ』に挑戦!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年10月 7日

食に関わる知識を、あした役立つクイズとして出題する「オリひとクイズ」企画。今回のテーマは「お酢」だ。ここで取り上げた知識を、日々のちょっとした会話や、料理の際にぜひ活かしてほしい。

  
Q1.

イタリアの北部に位置するモデナ地区だけで、11世紀から作られている伝統的な果実酢を何という?

回答選択肢

A:ワインビネガー
B:モルトビネガー
C:バルサミコ酢
D:ポン酢
ヒント記事をCheck!
Q2.

すし酢、甘酢、三杯酢など、固有の呼び方を持つものもある、酢に他の調味料を合わて作るレシピの事を一般的に何という?

回答選択肢

A:ぽん酢
B:造り酢
C:精製酢
D:合わせ酢
ヒント記事をCheck!
答えと解説

Q1.イタリアの北部に位置するモデナ地区だけで、11世紀から作られている伝統的な果実酢を何という?

正解は「バルサミコ酢」

バルサミコ酢は、イタリアの北部に位置するモデナ地区だけで、11世紀から作られている伝統的な果実酢で、製造の方法や産地、成分などを細かく定めた法律があり、これらをクリアしなければバルサミコ酢とは呼ばれない。

Q2.すし酢、甘酢、三杯酢など、固有の呼び方を持つものもある、酢に他の調味料を合わて作るレシピの事を一般的に何という?

正解は「合わせ酢」

合わせ酢とは、酢の種類ではなく酢に他の調味料を合わせたものである。酢飯を作るための「すし酢」、酢豚や天津飯のタレに使われる甘酢、同じ分量の酢としょうゆとみりんを合わせた三杯酢などがある。
結論
今回はイタリアの伝統的な果実酢、お酢に調味料をくわえたものの名称について触れた。こうした知識を日々のちょっとした会話や、料理の際にぜひ活かしてほしい。次回のクイズをお楽しみに。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年10月 3日

  • 更新日:

    2020年10月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧