目次
1. 白ワインカクテルの絶品レシピ5選

白ワインは癖が少なく赤ワインよりも飲みやすいという人も多いのではないだろうか。もちろん白ワインはそのまま飲んでも美味しいが、カクテルに使用しても違った味わいが楽しめる。ここでは白ワインを使ったカクテルレシピを5つ紹介する。
1.キール
材料:白ワイン100ml、クレームドカシスリキュール20ml
作り方:白ワインとルジェクレームドカシスをしっかりと冷やし混ぜ合わせる。
フランス発祥のカクテルで、白ワインのすっきりととした風味にカシスの甘さが加わった飲みやすい味わい。
2.オペレーター
材料:白ワイン90ml、ジンジャーエール90ml、レモンジュース小さじ1
作り方:氷をいれたグラスに白ワインとジンジャーエ―ル、レモンジュースを注ぎ軽くステアする。
白ワインやレモンの酸味にジンジャーエールの甘さが加わったカクテル。
3.ベレッタ
材料:白ワイン90ml、ベルモット30ml、ジン15ml、オレンジキュラソー15ml
作り方:氷をいれたグラスに材料を全て注ぎ軽く混ぜる。
白ワインにジンのさわやかさ、ベルモットの甘さが加わったカクテル。
4.スプリッツァー
材料:白ワイン90ml、炭酸水60ml
作り方:白ワインと炭酸水をグラスに注ぎ軽く混ぜる。
白ワインのアルコール度数が抑えられ、発泡のさわやかさも感じられるカクテル。
5.白ワインクーラー
材料:白ワイン90ml、オレンジジュース30ml、グレナデンシロップ15ml、ホワイトキュラソー10ml
作り方:グラスに氷をいれ材料を注いだら軽く混ぜる。
白ワインにフルーティーな風味が加わった飲みやすいカクテル。
2. おすすめの白ワイン3選!

次にカクテルにも使用できるおすすめの白ワインを紹介する。ネットショップでも購入できるので、気になる銘柄があれば試してみてほしい。
ルイ・ジャド「ブルゴーニュ シャルドネ」
フランスブルゴーニュ地方でつくられる辛口の白ワイン。シャルドネ酒を100%使用したフレッシュな味わいで、そのまま飲んでもカクテルに使用しても美味しく楽しめる。
おすすめ商品
アサヒビール「サントネージュ」
フレッシュな酸味と甘さが楽しめる国産の白ワイン。さわやかな柑橘系の香りが感じられる。
おすすめ商品
サッポロビール「グランポレール 余市ケルナー」
北海道余市でつくられたケルナー種を使用した白ワイン。すっきりとした飲み口でカクテルにもおすすめ。
おすすめ商品
3. おすすめのワイングラス3選!

最後に白ワインを使ったカクテルにもおすすめのワイングラスを紹介する。そのままワインを飲むときにも使用できるので、気になったグラスがあれば購入してみてはいかがだろうか。
RIEDEL「リーデル 白ワイン グラス ペアセット」
ワイングラスの代表的なメーカーであるリーデルがつくる白ワイングラス。カジュアルなワインを気軽に楽しめるデザインと価格で、ワイン初心者にもおすすめ。
おすすめ商品
iittala「ワイングラス Essence ホワイトワイン ペア 2個セット」
1881年からの伝統を持つイッタラのワイングラス。底の部分が広がったデザインでカクテルにもおすすめ。
おすすめ商品
Sattyge「ワイングラス 350ml 4個セット」
ワインやカクテル用のグラスとしても、水やジュースなど日常使いにも使いやすい商品。脚の部分がなく、倒れないデザインで食事中にも安心して使用できる。
おすすめ商品
結論
白ワインは辛口から甘口までさまざまな味わいの銘柄が販売されているが、そのままでは飲みにくいという人もいるだろう。カクテルにすることで飲みやすく初心者にもおすすめだ。本記事で紹介したカクテルレシピは自宅でも簡単につくることができるので、一度試してみてはいかがだろうか。