Step1
玉ねぎの型崩れは爪楊枝で防ぐ

玉ねぎの皮をむき、 1㎝の厚さの半月切りにしたら、外れないように爪楊枝で留める。このとき手に爪楊枝を刺さないよう、写真のように親指は上に、他の指は中心でなく端に添えよう。ズッキーニは輪切りにし、パプリカは半分に切って種をとる。
この記事もCheck!
Step2
香りがとばないよう、バターは最後に

フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカを入れてこんがりと焼き目をつける。最後にバターを加えてフライパンを回して広げ、香りを出す。先にバターを引くと、炒めている間に香りが飛んでしまう。
この記事もCheck!
Step3
ガーリックパン粉は強火で一気に!

別のフライパンにオリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れ、にんにくの香りが出てきたらパン粉を入れる。ここからは、強火で一気に炒めよう。パン粉がきつね色になったら火を止めて、フライパンにパセリを入れて混ぜる。
この記事もCheck!
完成!

器に盛り付けた玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカの上にガーリックパン粉をかけたら完成だ。パン粉は今回にんにくで味つけしているが、大人向けにハーブを加えても美味しい。ガーリックパン粉とチーズなどをお肉や鮭に乗せてトースターで焼くなど、パン粉焼きを覚えておけばさまざまなアレンジに使えるので、大変便利だ。

3~4人分
- 玉ねぎ2個
- ズッキーニ1本
- パプリカ2個
- オリーブオイル大さじ1
- バター10g
- 塩こしょう適量
- <ガーリックパン粉>
- パン粉30g
- オリーブオイル大さじ1と1/2
- にんにく2片
- パセリ少々