Step1
ゆで終わったスパゲティーにはオリーブオイルを!

スパゲティーはパッケージに表示されている通りに茹でよう。茹で終わったらざるにあけ冷水で洗う。こうすることで、麺も伸びることなく失敗せずに作ることが出来る。水気を切ったらオリーブオイルをからませておこう。多目に茹でてタッパなどに入れて冷蔵庫にストックしても良いだろう。
この記事をチェック!
Step2
材料は火が均等に通るように切る

ウインナー・玉ねぎは薄切り、ピーマンは千切りにする。ウインナーをベーコンに変えてもいいだろう。フライパンにバターを入れたら、先ほど切った材料を入れて炒める。オリーブオイルでも構わないが、バターで炒めるとコクが出るのだ。
この記事をチェック!
Step3
トマトケチャップはよく炒めるのがポイント

材料がしんなりしてきたらトマトケチャップを加え、甘い匂いがするまで中弱火でよく炒める。きちんと炒めることで、トマトケチャップの酸味をとばして甘みと旨みだけを残すのだ。トマトケチャップの酸っぱい匂いが無くなったら、スパゲティーを加えてよく火を通し、塩・こしょうで味を整えよう。
この記事をチェック!
完成!

お皿に盛りつけたらお好みで粉チーズやパセリをふりかけても良いだろう。先に麺だけのせてウインナー・玉ねぎ・ピーマンを飾りのように後乗せするのも、洋食屋さん風でおしゃれだ。味も見た目も本格的だと、家での食事もどこか新鮮で楽しい気持ちになる。

4人分
- スパゲティー250g(標準は1.7mmほど 太さはお好みで)
- ウインナー 4本
- 玉ねぎ1/2個
- ピーマン2個
- トマトケチャップ大さじ6
- オリーブオイル大さじ1
- 塩・こしょう適宜
- バター10g