このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
エシャロットの栄養と効能。らっきょうとの違いとは?

エシャロットの栄養と効能。らっきょうとの違いとは?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年1月18日

ステーキソースに使われるなど、主にヨーロッパで利用される香味野菜として有名なエシャロット。日本では馴染みの薄い野菜だが、非常に香りが良く、近年日本でも注目されている。ここでは、エシャロットの栄養と調理法について紹介する。

  

1. エシャロットってどんな食べ物?

エシャロットはあまり馴染みがない野菜かもしれないが、元々は中東原産の香味野菜だ。十字軍がヨーロッパに持ち帰ったことから、ヨーロッパが主要原産地となったそう。主にドレッシングやステーキソースの材料として使われることが多い。

エシャロットとらっきょうの違いは?

エシャロットに似た日本人に馴染みのある野菜が、らっきょうである。主に漬物として食べられることが多いらっきょうだが、それぞれ同じネギ科の多年草に属しているものの、実際には違う野菜である。日本では生食用のらっきょうのことを「エシャレット」と呼ぶこともあるが、実質的にまったく違う野菜といってよい。

2. エシャロットの栄養

ソースに使われることの多いエシャロットだが、非常に栄養価が高いことで有名であり、フランス料理では当たり前のように使われる野菜の一つである。ただ原産地はオランダかベルギーが一般的だ。以下より、エシャロットの栄養素について紹介する。

葉酸

ビタミンB群に属する水溶性ビタミンの一種。体を構成するために必要なDNAなどを合成する重要な役割を持っており、また赤血球の細胞形成にも貢献するとされている。胎児が成長する際にも必要な栄養素といわれており、妊婦の方はぜひ摂取したい食材だ。

ビタミンB1

糖質からエネルギーを生み出し、また皮膚などの健康に関わる働きを持つといわれている栄養素。過去に国民病ともいわれた「かっけ」の原因が、ビタミンB1の摂取不足であると研究結果が出ている。糖質を摂ってもビタミンB1を摂らなければ、活力が出ないともいわれる、重要な栄養素の一つである。

ビタミンB2

糖質やタンパク質などを体内でネルギーにする時に使われる。また代謝に重要な働きを及ぼすとされ、口内炎など皮膚に関わる炎症が、ビタミンB2不足のサインともいわれている。

ビタミンC

有名な栄養素の一つであるビタミンCだが、体のストレスに対する抵抗を高めたり、肌の調子が良くなる効果が期待できる。

カリウム

ミネラルの一種であるカリウムは、体内を良い状態に維持するのに大事な栄養素だ。血圧が高い方には、血圧を下げる効果があるといわれているため、ぜひ摂取することをおすすめしたい。

3. エシャロットの調理法

エシャロットはステーキソースやドレッシングに使われることが多く、調理法は比較的少ない。以下より、2つほど調理法を紹介する。

エシャロットソース

材料
■エシャロット
■バター(大さじ1)
■白ワイン(1/2カップ)

作り方
エシャロットの皮をむき、きつね色になるまで炒める。バターと白ワイン、塩胡椒を混ぜたら完成。ステーキソースはもちろんだが、魚のムニエルにもよく合う。

ラタトゥイユ

材料
■エシャロット
■ズッキーニ
■ナス
■ピーマン
■トマト(もしくはトマト缶)
■オリーブオイル
■オレゴン
■赤ワイン

フランスの野菜煮込み料理「ラタトゥイユ」に、エシャロットを入れると甘みの中に味わい深い料理になる。玉ねぎと同系統であるエシャロットは、玉ねぎに比べて甘みがあり、また辛みも少ないのが特徴なため、口当たりが柔らかな味付けとなる。エシャロットやズッキーニなどをオリーブオイルで炒め、トマトを入れたのちに赤ワインやオレゴンなどの香料を入れると完成だ。

結論

エシャロットは栄養価が高く優れた食材で、辛みが少なく甘みがあるため、玉ねぎが苦手な人にも食べやすい野菜だ。国産のエシャロットはほとんどなく輸入品が多くなるが、是非食事に取り入れて欲しい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2017年5月 2日

  • 更新日:

    2020年1月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧