このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
シルクスイートとは?2012年に登場した人気のさつまいもを紹介!

シルクスイートとは?2012年に登場した人気のさつまいもを紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2021年2月 5日

さつまいもの中でも絹のようになめらかな舌触りが特徴の「シルクスイート」。2012年にデビューしたばかりの比較的新しい品種であるが、同時期に誕生した紅はるかなどと一緒にテレビ番組でも取り上げられることも多く人気を博している。今回はそんなネクスト安納芋として注目を集めているシルクスイートの特徴や美味しい食べ方について解説する。

  

1. シルクスイートとは?

シルクスイートとは、2012年にカネコ種苗によって作られたさつまいもの一種である。その名前のとおり「絹のような上品な舌触り」が特徴であり、ほどよい甘さやホクホク感を楽しめるさつまいもとして人気を集めている。また、見た目は紡錘形で色味は紫色であり、最も多く作られている「紅あずま」にも似ている。しかし、まだまだ生産量が少ないため、入手しにくいのが欠点となっている。

シルクスイートの誕生と歴史

シルクスイートが誕生したのは、2012年と比較的最近のことである。群馬県に本社を置くカネコ種苗株式会社が、全く新しいさつまいもをコンセプトに「春こがね」と「紅まさり」を交配させて作ったそうだ。その後、滑らかな食感が美味しかったり、2010年に誕生した「紅はるか」と比較されたりして注目を集めるようになった。現在はカネコ種苗の登録品種として苗の販売も行われている。

シルクスイートの旬と産地

一般的にシルクスイートは9月~翌年3月頃に出回っているが、旬は10月~12月頃でありこの時期に多く出回る。また、日本全国さまざまな地域で作られており、特に2017年時点で栽培面積が60ha超となった千葉県などが産地として知られている(※1)。知名度のある安納芋や紅はるかなどに比べると栽培面積はまだ狭いが、年々シルクスイートの栽培面積は広くなっている。

2. シルクスイートの特徴を紹介!

シルクスイートに注目が集まっている理由は、テレビ番組などで取り上げられていることも関係しているが、そもそも「食感が滑らかであること」や「上品な甘みを楽しめること」などシルクスイートが美味しいからである。そこでシルクスイートの美味しさの魅力についても確認しておこう。

特徴1.食感が絹のように滑らか

シルクスイートは「シルク」という名前のとおり、スジが少なく滑らかな食感を楽しめる。また、紅はるかなどと同じ粘質系品種であり、収穫から時間が経つとしっとりと柔らかくて甘い味わいに変化する。このことから一般的には収穫間もないものよりは、十分に貯蔵したもの(寝かせたもの)のほうがシルクスイートの魅力を楽しむことができる。

特徴2.上質で後味もよい甘さ

シルクスイートは「春こがね」と「紅まさり」を交配して作られている。春こがねも紅まさりも甘みが強い品種であり、シルクスイートも親品種の甘みを受け継いでいるといえる。特にさつまいもは加熱すると甘みが強くなることが特徴だが、シルクスイートは個体によっては糖度が50度を超えるものもある。一方で甘みにキレがあり、口の中に残らないスッキリとした味わいとなっている。

3. 美味しいシルクスイートの見分け方

シルクスイートの流通量は少ないため、スーパーや八百屋などで見かけることは少ない。しかし、産地近くの直売所などでは、旬の時期になると販売されていることもある。もし直売所などでシルクスイートを見かけたら、以下のようなポイントを参考に美味しいものを選ぶようにしよう。
  • 色味:皮色が鮮やかな紫色(赤紫色)のもの
  • 形:全体的にふっくらしており丸みのあるもの
  • 重さ:持ったときにずっしりと重みを感じるもの
上記のように、シルクスイートを選ぶときのポイントは、普通のさつまいもを選ぶときのポイントと同じである。なお、外皮に傷があったり、変色部があったりする場合には避けるようにしよう。

4. シルクスイートの美味しい食べ方3選

シルクスイートは普通のさつまいもと同じように、スイートポテトや大学芋などにしても美味しく食べられる。ただ、シルクスイートの滑らかな食感と上質な甘みをより楽しみたいなら、焼き芋・ふかし芋・干し芋などにするのもおすすめだ。続いてはこのような美味しい食べ方も紹介しておこう。

その1.焼き芋

シルクスイートを「焼き芋」にすると非常に美味しい。自宅で焼き芋を作る際には、オーブントースターを使うのがおすすめだ。シルクスイートにアルミホイルを巻いてから、800Wのトースターで15分程度加熱すれば焼き芋が完成する。じっくりと加熱することで、濃厚な甘みを楽しむことができる。

その2.ふかし芋

シルクスイートをよりしっとりとさせたいなら「ふかし芋」にするのがおすすめだ。丁寧に洗ってから適当な大きさに切ったシルクスイートを蒸し器に並べ、30~35分程度蒸すだけで作ることができる。また、蒸し器がないならキッチンペーパーで包んでからラップでグルグル巻きにして、電子レンジで加熱しても作ることが可能だ。焼き芋よりも水分量も多くて、しっとり感が楽しめる。

その3.干し芋

焼き芋やふかし芋にしたシルクスイートを使って「干し芋」を作るのもよい。焼き芋や干し芋を作ったら、熱いうちに皮を取って7~10mm程度の厚さにスライスする。その後、ザルに並べて天日干しにしよう。天気のいい日に3~5日程度干せば、カラカラの美味しい干し芋が完成する。スジが少ないため、柔らかい食感を楽しむことができる。

5. シルクスイートの正しい保存方法

シルクスイートは比較的寒さに強い野菜ではあるものの、冷蔵庫で保存すると早く傷んでしまう可能性がある。収穫して間もないシルクスイートを手に入れた際には、乾燥を防ぐために新聞紙などに包んでから15℃くらいの風通しのよい冷暗所で保管しよう。また、シルクスイートを長期保存したい場合には、焼き芋など一度火を通してから冷凍保存するという方法もある。

結論

絹のように滑らかな食感と上質で程よい甘さで人気のシルクスイート。2012年にデビューしたばかりの新しい品種であり、まだまだ流通量が少ないが、旬の時期であればネット通販などでも購入できる場合がある。さつまいも好きなら、ぜひシルクスイートをチェックしてみよう。
【参考文献】
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年11月 2日

  • 更新日:

    2021年2月 5日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧