このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
フランクフルトソーセージとは?栄養価や食べ方、保存方法などを解説

フランクフルトソーセージとは?栄養価や食べ方、保存方法などを解説

投稿者:食生活アドバイザー 吉田昌弘

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2022年5月18日

コンビニのホットスナックとしてもお馴染みの「フランクフルト」。そんなフランクフルトはウインナーよりも大きくて、パリッとした食感とジューシーな肉感を楽しむことができる。今回は、そんなフランクフルトの基本・栄養価・食べ方・保存方法などを詳しく解説する。

  

1. フランクフルトとは?

フランクフルト
フランクフルトとは、ドイツのフランクフルトで誕生したソーセージのこと。ウインナーと同じ燻製ソーセージ(スモークドソーセージ)に分類されており、豚腸のケーシングに食肉を詰めてから燻製・加熱して作る。一般的なウインナーは太さ20mm未満だが、フランクフルトは太さ20mm以上36mm未満と太い(※1)。また、通常はウインナーよりもフランクフルトのほうが長くなっている。

2. フランクフルトの基本的な栄養価

フランクフルト
文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」には(※2)、フランクフルトの栄養価が収録されている。そんなフランクフルト100gあたりの栄養価を確認しておこう。

フランクフルト100gあたりの栄養価

・エネルギー:295kcal
・たんぱく質:12.7g
・脂質:24.7g
・炭水化物:6.2g
・脂肪酸
 ・飽和脂肪酸:8.78g
 ・一価不飽和脂肪酸:11.26g
 ・多価不飽和脂肪酸:3.07g
・ビタミン
 ・ビタミンA(レチノール):5μg
 ・ビタミンD:0.4μg
 ・ビタミンE:0.4mg
 ・ビタミンK:6μg
 ・ビタミンB1:0.21mg
 ・ビタミンB2:0.13mg
 ・ナイアシン:2.1mg
 ・ビタミンB6:0.15mg
 ・ビタミンB12:0.4μg
 ・葉酸:2μg
 ・パントテン酸:0.61mg
 ・ビオチン:4.3μg
 ・ビタミンC:10mg
・ミネラル
 ・ナトリウム:740mg
 ・カリウム:200mg
 ・カルシウム:12mg
 ・マグネシウム:13mg
 ・リン:170mg
 ・鉄:0.9mg
 ・亜鉛:1.8mg
 ・銅:0.08mg
 ・マンガン:0.05mg
 ・ヨウ素:36μg
 ・セレン:15μg
 ・クロム:4μg
 ・モリブデン:4μg
・食物繊維:0g

3. フランクフルトの基本の食べ方

フランクフルト
スーパーなどで売られている市販のフランクフルトは冷蔵品であることが多い。「加熱調理済み」のものであればそのままでも食べられるが、加熱調理してから食べると一層美味しくなる。フランクフルトの加熱方法はいくつかあるが、例えば、以下のようにフライパンを使って表面を焼くとよい。

フランクフルトの食べ方・手順

1.フランクフルトに斜めの切れ目を入れる
2.フライパンにフランクフルトを入れて焼く
3.菜箸で転がしながら表面を焼いたら完成

4. フランクフルトのおすすめ保存方法

フランクフルト
冷蔵品のフランクフルトは未開封であれば1週間程度はもつが、開封後は劣化が早くなるため2~3日以内に食べ切るのが望ましい。また、すぐに食べないのであれば冷凍保存するのもおすすめだ。冷凍保存する場合は、1回で使う分を食品用ラップに包む。それから冷凍用保存袋に入れてから、冷凍庫に置いて保存しよう。冷凍保存することで、1か月程度は美味しく食べることが可能だ。

結論

フランクフルトとはドイツのフランクフルトで誕生したソーセージのことで、一般的なウインナーよりも太いことが特徴となっている。そんなフランクフルトはそのまま食べても美味しいし、ホットドッグやグリル料理などに使ってもよい。色々な方法でジューシーなフランクフルトを楽しんでみよう。
(参考文献)
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年3月11日

  • 更新日:

    2022年5月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧