このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
中華調味料の「トウチジャン」とは?本格中華に必要な調味料を解説!

中華調味料の「トウチジャン」とは?本格中華に必要な調味料を解説!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2021年12月20日

中華調味料の一つとして知られている「トウチジャン(豆豉醤)」。日本では、トウバンジャン(豆板醤)やテンメンジャン(甜麺醤)などのほうが有名であるが、トウチジャンは中国南部(重慶市など)では非常にポピュラーな調味料となっている。今回は、そんな中華料理のコク出しに使えるトウチジャンについて詳しく解説する。トウチジャンの使い道や市販のおすすめ品なども確認しよう。

  

1. トウチジャンとは?

トウチジャン
トウチジャン(豆豉醤)とは、黒豆を麹で発酵させて作った「トウチ(豆豉)」をペースト状にした調味料のこと。また、商品によってはニンニクなどを加えていることもある。そんなトウチジャンは黒豆を使っているため、辛味は少なく豆由来のうま味とコクを楽しむことができる。炒め物・煮物・蒸し物などさまざまな料理に使えるが、特に麻婆豆腐、回鍋肉、野菜炒めなどと相性がよい。

2. トウチジャン以外の中華調味料

トウチジャン
中華調味料にはトウチジャンのほかに、トウバンジャン(豆板醤)やテンメンジャン(甜麺醤)などもある。ここでは、これらの中華調味料の特徴やトウチジャンとの違いについても理解しておこう。

その1.トウバンジャン(豆板醤)

トウバンジャン(豆板醤)とは、そら豆や唐辛子などを使ったペースト状の中華調味料のこと。辛味とうま味が特徴であり、特に麻婆豆腐や坦々麺などの四川料理で多く使われている。日本では非常にポピュラーな中華調味料の一つであり、一般的なスーパーなどでも見かけることが多い。

その2.テンメンジャン(甜麺醤)

テンメンジャン(甜麺醤)とは、小麦粉を発酵させて作った甘い中華調味料のこと。北京ダックのつけ味噌として有名であり、回鍋肉やジャージャー麺にも使われている。甘みとコクのある味わいが特徴的であり、唐辛子は使われていないため辛味はない。こちらも一般的なスーパーで見かける。

その3.チーマージャン(芝麻醤)

チーマージャン(芝麻醤)とは練りゴマで作る中華調味料のこと。ゴマの香ばしい風味とコクが特徴的であり、ゴマのような黄金色の見た目をしている。また、料理では坦々麺やバンバンジー、冷やし中華、和え物などに多く使われている。前述の2つに比べると、見かける機会は少なくなっている。
この記事もCheck!

3. トウチジャンを使った絶品料理4選

トウチジャン
黒豆のコクとうま味が楽しめるトウチジャンは、炒め物・煮物・蒸し物などさまざまな料理に使うことが可能だ。ここでは特にトウチジャンの味わいを活かせる絶品料理を4種類紹介する。

その1.麻婆豆腐

中華料理の定番である「麻婆豆腐」にトウチジャンを使うのもおすすめ。麻婆豆腐に使うコツは、最初にトウチジャンを加えて香りを移しておくこと。それからはいつも通り麻婆豆腐を作ればOKである。トウバンジャンやテンメンジャンなどを加えると、より本場の味わいに近付けることが可能だ。

その2.チャーハン

同じく中華の人気料理である「チャーハン」にトウチジャンを使うのもおすすめだ。トウチジャンを加えることで、コクとうま味がプラスされて本格中華の味わいに仕上がる。また、トウチジャン以外の材料・作り方はいつも通りでOKである。一口食べればやみつきになること間違いない。

その3.中華炒め

トウチジャンは、スタミナ満点の「中華炒め」にもおすすめ。肉類と野菜類をトウチジャンで炒めるだけで、あっと言う間にコクとうま味がいっぱいの本格中華炒めになる。そのままおかずにしても美味しいし、白いご飯に乗せて丼にしてもよい。また、回鍋肉の味付けに使うことも可能である。

その4.中華風マリネ

トウチジャンを使って中華風マリネにするのもよい。マリネ液はトウチジャン・酢・砂糖・すりおろしニンニクなどを合わせて作ればよく、具材はキノコ類や野菜類などお好みのものを選ぼう。コクやうま味が強いため、あっさりなのにしっかりとした味わいのマリネを楽しむことができる。

4. 市販のおすすめトウチジャン2選

トウチジャン
トウチジャンは大手調味料メーカーからも販売されており、一般的なスーパーの中華調味料コーナーで見かけることも多い。そんな市販のトウチジャンの中から特に人気のある商品を2つ紹介する。

その1.味の素「Cook Do 豆豉醤(トウチジャン)」

「Cook Do 豆豉醤(トウチジャン)」は、大手調味料メーカーの味の素のトウチジャンである。本場のトウチジャンを再現するために、食塩以外の調味料を一切加えていないのが特徴となっている。サイズには390gの瓶入りタイプがあり、大量に使えるのがメリットのひとつとなっている。

その2.エスビー食品「李錦記 豆豉醤(チューブ入り)」

「李錦記 豆豉醤(チューブ入り)」は、大手加工食品メーカーのエスビー食品が製造しているトウチジャンである。トウチにニンニクを加えていることが特徴で、ニンニクの香りやうま味を楽しむこともできる。サイズには90gのチューブ入りなどがあり、使い勝手がいいのもポイントである。

結論

トウチジャンとは、重慶市などの中国南部で使われている中華調味料である。その特徴は黒豆を麹で発酵させた「トウチ」を使っていることで、うま味とコクが楽しめることとなっている。また、炒め物・煮物・蒸し物などさまざま料理に使えることも特徴のひとつといえる。一般的なスーパーの中華調味料コーナーでも売られていることが多いので、もし興味があるなら探してみよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年4月28日

  • 更新日:

    2021年12月20日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧