このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
明太子パスタとたらこパスタの栄養素や作り方を紹介!保存はきく?

明太子パスタとたらこパスタの栄養素や作り方を紹介!保存はきく?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2021年2月25日

数あるパスタの中でも比較的ヘルシーな明太子パスタとたらこパスタは、世代を問わず人気のあるメニューだ。明太子、たらこパスタは、和風にも洋風にもアレンジすることが可能である。原材料は同じ明太子パスタとたらこパスタだが、その違いや魅力について紹介していこう。

  

1. 明太子パスタの栄養やカロリーは?

明太子パスタに使われる明太子はスケトウダラの卵を塩漬けにし、さらに出汁、日本酒、唐辛子などに漬けたもののことだ。スケトウダラの卵は、栄養成分が豊富な食材である。たとえば、肌荒れなどを予防するビタミンB2、抗酸化作用のあるビタミンE、疲労回復の効果もあるビタミンB1、目の健康を保持するビタミンAなど、さまざまなビタミンが含まれている。また、カロリーが高いと思われがちな明太子パスタであるが、実はほかのパスタと比べるとカロリーは低めだ。さらにカロリーを低くしたい場合は、シンプルな味付けの明太子パスタの麺をこんにゃく麺などの低糖質タイプにするとよい。
この記事もCheck!

2. たらこパスタの栄養やカロリーは?

たらこはスケトウダラの卵を塩漬けしたものだ。明太子と違い、唐辛子などを加えていないので、子どもや辛いものが苦手な人でも食べられる。栄養成分は明太子と同様に、ビタミンが豊富に含まれている。スケトウダラの卵に含まれるビタミン成分は、アンチエイジングや血液の流れをスムーズにしてくれる効果が期待できるといわれている。また、たらこパスタの味付けは、めんつゆなどで和風な味わいにしたり、牛乳や生クリームを使ってカルボナーラ風にしたりできる。カロリーを気にするのなら、和風の味付けがいいだろう。カルボナーラ風は生クリームではなく、牛乳を使うとカロリーオフできる。

3. 明太子パスタの基本の作り方

明太子パスタはクリーム風や和風、ガーリック風と幅広くアレンジできる食材である。基本的な明太子パスタを作る材料は、明太子とパスタ。調味料はバター、塩、しょうゆ、マヨネーズである。お好みでレモン、刻みのり、大葉をトッピングするとよいだろう。明太子パスタを作る前に、明太子の下ごしらえが重要となる。明太子をまな板のうえに置き、縦に包丁で切り込みを入れ、周りの薄皮を取り除き中身を出すのだ。うまくできないときは、切り込みにスプーンを入れてすくい出すとよい。明太子パスタの作り方は、ボウルに明太子と室温に戻したバター、調味料を入れて混ぜる。そして、そのボウルの中に茹でたパスタを入れて混ぜれば完成である。
この記事もCheck!

4. たらこパスタの基本の作り方

たらこパスタはさっぱりとした和風だけではなく、生クリームや卵を合わせてカルボナーラ風にしても美味しく食べられる。たらこパスタを作るための基本の食材は、たらこ、パスタ、塩、こしょう、バター、刻みのりがあればよい。生のたらこが手に入らないときは、市販されている瓶詰めのほぐしたたらこを使用してもOKである。瓶詰めを使用する場合は、味付けに塩を使用しなくてもよい。具材として、きのこ類やイカなどの魚介類をお好みで加えると、ヘルシーな仕上がりになったり、食感を楽しんだりできるのでおすすめである。基本の作り方はボウルに調味料を混ぜ、その中に茹でたパスタを加えて混ぜれば完成だ。あとはお好みでレモン汁などをトッピングするとよいだろう。

5. 余った明太子パスタの保存方法

余らせてしまった明太子パスタは冷蔵、冷凍保存することが可能だ。冷蔵で保存する場合は、1食分をラップに包み、ジッパー付きの保存袋に入れる。このとき、しっかり空気を抜いて密閉状態にすることがポイントだ。保存できる期間は2~3日が目安だ。長期間保存すると、パスタが乾燥してパサつきやすくなったり、雑菌が繁殖したりするので注意したい。このとき、パスタの表面にオリーブオイルを垂らすと、水分の蒸発を防ぐことが可能だ。冷凍で保存する場合も冷蔵の場合と同様に、1食分ずつ密閉して保存する。保存できる期間は2~3週間が目安。解凍する方法は、冷蔵庫に移して解凍したあとに白ワインなどを少量かけて電子レンジで加熱したり、自然解凍後にフライパンで炒めたりするとよい。

6. 作りすぎたたらこパスタやソースの保存方法

作りすぎたたらこソースは冷蔵、冷凍保存が可能である。たらこソースを冷蔵保存する場合は、密閉容器に入れて保存するとよい。容器へのにおい移りが気になる場合は、容器にラップを敷いてからたらこソースを入れることをおすすめする。また、たらこパスタが余った場合は、密閉容器にラップをかぶせて空気に触れないように保存するとよい。一方、たらこソースを冷凍保存する場合は、冷凍可能な保存袋に入れるのがおすすめだ。保存するときは粗熱を取り、空気をしっかり抜くことがポイントだ。たらこソースは、凍ったまま鍋で温めたり、電子レンジで温めたり、湯煎にかけたりして解凍すると美味しく食べられる。
この記事もCheck!

結論

明太子パスタもたらこパスタも材料も少なく、簡単に作れるメニューだ。辛めが好きな人は明太子パスタ、辛いのが苦手な人や子どもにはたらこパスタを作ることをおすすめする。アレンジ次第で和風にも洋風にもできるのも人気の理由だろう。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年5月 8日

  • 更新日:

    2021年2月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧